000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

巡る季節を楽しみながら・・・

巡る季節を楽しみながら・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年05月16日
XML
カテゴリ:釣り

昨日の小鮎釣りの結果です
私の作ったお弁当が効いたのか・・・お陰さまで大漁でした
でもお弁当が効いた訳ではなく、釣り場が良かったようです

朝5時に出発しましたが、それでは遅かったようで 釣り場の
ポイントを知っている人はもう既に大勢の人が来ていたようです

それでも夫さんは235尾釣ってきました。
一緒に行った方も170尾釣られたようで皆さん 大漁旗を立て帰ってきましたよ~びっくり
(先回5月2日釣った鮎と比べると大きさもお腹周りも大きくなって一段と成長していました)
img09841d2bzik0zj[2]-1.jpg  imgbdf1a676zik4zj[3]-1.jpg  

さぁ~ 今度は私の出番ですが、一定の味に仕上げるのが至難の業です
先回 良かったから同じ味にして~・・・ですが、同じ味が中々作れません!

あれやこれやと試行錯誤して何とか仕上げました
これを 「いかなごの釘煮」を下さった方や 今、入院中のお友達
ご近所のお世話になっている方達におすそ分けしなくっちゃ~ね!ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月11日 19時46分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


:琵琶湖の小鮎釣り(第三弾)(05/16)   ひろりん1106 さん
すご~~~い!大漁ですね。
おそうじが大変だけれど、嬉しいですね。
新鮮な鮎、美味しいでしょうね。
お友達も喜ばれたことでしょう。♪♪ (2008年05月16日 15時54分28秒)

Re::琵琶湖の小鮎釣り(第三弾)(05/16)   のんこ1110 さん
ひろりん1106さん
>すご~~~い!大漁ですね。
★お陰さまで大漁でしたね! 
冷凍にして少しづつ取り出してお料理します。
一緒に行ったお友達も喜んでくれて・・・良かったです。  (2008年05月17日 21時38分10秒)

Re:琵琶湖の小鮎釣り(第三弾)(05/16)   きんちゃん727 さん
235匹、えぇ~って事ですけど、いや~お弁当も効きましたよ、夫さんの腕はどんな腕なんですかね、ビックリです。 (2008年05月18日 09時04分39秒)

Re[1]:琵琶湖の小鮎釣り(第三弾)(05/16)   のんこ1110 さん
きんちゃん727さん
>235匹、えぇ~って事ですけど、いや~お弁当も効きましたよ、
★夫の腕はともかく釣りは全て良い穴場を見つける事で80%決まりですって・・・お弁当効果と言いたい所ですが・・・残念!   (2008年05月18日 20時36分06秒)


© Rakuten Group, Inc.