587775 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

巡る季節を楽しみながら・・・

巡る季節を楽しみながら・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年08月27日
XML
カテゴリ:うどん巡礼の旅

近くに 讃岐うどんのお店がオープンしたので、孫達とお昼ごはんを食べに行ってきました。 

その名も・・・「セルフ讃岐釜あげうどん 四代目横井製麺所」 ・・・名前がすご~い!
桑名に本店を置き明治10年創業 中部地区で9店舗 関東地区で11店舗を繰り広げるお店だそうです。

お店の中は夏休みの子供連れで満員!

さてさて・・・うどんは?           

ゆず醤油かけうどん(小)・・・¥380
イカのてんぷらもサクサクしていて美味!
麺が太麺で 腰がしっかりしていて、おだしも私好み!

P1020211.JPG  P1020214.JPG

でも、讃岐うどん・・・って言いながら日本全国各地で作られているようで、違和感もありますが、
               ウイキペディアによると「讃岐うどん」について以下のような定義があるようです。   

       1. 香川県内で製造されたもの       2.手打ち、手打ち式(風)のもの
       3. 加水量-小麦粉重量に対し40%以上  4.食塩-小麦粉重量に対し3%以上
       5.熟成時間―2時間以上
                   

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月27日 09時52分42秒
コメント(6) | コメントを書く
[うどん巡礼の旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:讃岐うどん(08/27)   ルル4 さん
いまや手軽に食べられる讃岐うどんのお店が増えましたよね~。
私も家の近くにもあって、たまに行きます。安くて美味しいですが、どんどん天ぷらをつけるとえらい事になりました(笑) (2010年08月27日 14時53分43秒)

Re:讃岐うどん(08/27)   灯里☆ さん
友人から昨日讃岐・高松の竹清の釜かけうどんを頂きました。明日食べる予定です。 (2010年08月27日 21時57分35秒)

Re[1]:讃岐うどん(08/27)   のんこ1110 さん
ルル4さん
>私も家の近くにもあって、たまに行きます。安くて美味しいですが、どんどん天ぷらをつけるとえらい事になりました
今、讃岐うどんのお店 あちこちに出来ましたね~ でも、この名前使って良いのかしら?
そうなんです! うどんのお値段は¥280なのに、トッピングを付けるとえらい事になりますね!(笑) (2010年08月28日 08時06分00秒)

Re[1]:讃岐うどん(08/27)   のんこ1110 さん
灯里☆さん
>友人から昨日讃岐・高松の竹清の釜かけうどんを頂きました。明日食べる予定です。
竹清さんのうどん美味しいって人気店なんですよ~♪ 頂いたようで良かったですね~ 私も行列に並んで食べましたよ~ 2009年4月4日にUPしました。・・お店の様子が、見られます 良かったら見て下さいね!  (2010年08月28日 08時26分20秒)

Re:讃岐うどん(08/27)   まゆはけ さん
近くでは見かけませんが、お手軽に食べられていいですね!
お蕎麦よりもおうどんの方が好きです (2010年08月29日 15時48分09秒)

Re[1]:讃岐うどん(08/27)   のんこ1110 さん
まゆはけさん
>近くでは見かけませんが、お手軽に食べられていいですね! お蕎麦よりもおうどんの方が好きです
手軽に食べられて良いですね~♪ でも、讃岐うどんじゃないのに、わざわざ讃岐うどんって断る所がちょっとねぇ~
って思いで書きましたが・・・!  (2010年08月29日 22時26分54秒)


© Rakuten Group, Inc.