586730 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

巡る季節を楽しみながら・・・

巡る季節を楽しみながら・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年04月22日
XML
カテゴリ:うどん巡礼の旅

 香川へ来てから一度も うどんを食べていないことに気が付き・・・
娘が情報誌で見つけ、ナビを頼りに探し探してやっと見つけた、
うどん屋さん'手打十段うどんバカ一代'(変った名前)のお店へうどんデコメ絵文字

朝6時から夕方6時までの営業とか・・・
昼2時には閉店のうどん屋さんが多い中、
夕方まで営業は私達 旅行者には有り難い

 

ご近所さんが気軽に通える地域密着型の讃岐うどんのお店らしく,
親子連れの家族や、やはり情報誌を見てこられた旅行客風の人で
駐車場は満車~お店の外から行列が出来て、その上店内も満員顔文字/ガーンデコメ絵文字

店のシステムが解らないまま・・・ 順番が廻って来て~~~
釜から揚げて10分以内の麺しか使わないのがウリ
のようで
注文したうどんが次々と素早く出てきて驚き!!
その上、レジ係は、毎日このような状態に慣れているのか,
素早い計算でそつなく満員のお客をこなして、これにも驚き

私はネーミングに魅かれて「釜たまバターうどん」(小470円)を食べました
で、お味は?  う~ん カルボナーラうどん・・・
しょっぱいのがちょっと気になりましたが麺は腰があって美味しかったで~すごちそうさまデコメ絵文字

そしてこの後~
「こんな美味しいうどんが毎日でも食べられる(うどん県)に住む人が羨ましい」
・・・とも思った私でした~~~ハート(手書き)

P1040106 うどんバカ一代-horz-vert.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月23日 10時36分53秒
コメント(7) | コメントを書く
[うどん巡礼の旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.