587991 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

巡る季節を楽しみながら・・・

巡る季節を楽しみながら・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年02月21日
XML
カテゴリ:子供の話題

ソチ五輪の女子フィギュア、ショートプログラムで16位と崩れながら、日本時間21日未明に行われた
フリーの演技で復活、6位入賞を果たして日本中を感動させた浅田真央ちゃん
メダルこそ取れなかったが よく頑張りましたね!
これが最後の競技となるようですが満面の笑顔と爽やかさを残し有終の美を飾ってくれました
「真央ちゃん よく頑張ったね! お疲れ様~」のひとことを掛けてあげたい気持ちです

002[1]-tile-1.jpg
先日のことですが・・・
小五孫娘のひ~ちゃんがついにインフルエンザに感染しました!

先週5日間の学級閉鎖の時は掛らなかったのに・・・その後ボーイスカウト活動で一泊二日のスキー
訓練にも行けたのに・・
疲れが出たのでしょうか? ついに感染しました

と言っても38.2度の熱が出ただけで その他インフルエンザの兆候はないのに 検査して貰うと
A型のインフルエンザと診断されました


娘が仕事の為 小児科へ連れて行きました 
小児科とはしばらく縁がなかった私 自分の子育ての時となら様子が一変して驚きました
診察は今は電話で予約制なのね! 
「39番ですから10時半に来て下さい」・・・時間通り10:30に行くとすぐに診て貰えました
当地は申請すれば 中学卒業まで医療機関を受診した際の自己負担額を市が助成してくれます

私の子育て時代の事を思い出しました
必ずと言っても良いほど 子供がお給料前に病気になり病院へ掛ったものです
その点 今は経済的にも有り難いです!

ひ~ちゃんは解熱剤を一度飲んだっきりで熱は下がりましたが、インフルエンザの感染症(吸入剤)の
治療薬を吸ったあとは異常行動をとるといけないので、一人だけにはしないで・・・と言われ我が家で隔離
する事にしました
丁度sakuは中間テストの真っ最中なので我が家で三泊面倒を見ました

小児科医院-tile-horz.jpg

もう良くなりましたが、元気そのものの ひ~ちゃん 退屈そうでしたよ!
でも、元気がイチバン! よく頑張ったね!と私がご褒美を与えましょう!!ハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月21日 19時39分34秒
コメント(14) | コメントを書く
[子供の話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ひ~ちゃん インフルエンザに・・・(02/21)   灯里☆ さん
大変でしたね。隔離されても大好きな爺婆ちゃんの元ですから早く治ったのですね。チョコを送った日に長男宅に電話したら嫁さん高一。中一の孫がインフルとかで小三の孫だけが罹患しなかったそうです。 (2014年02月21日 20時57分22秒)

Re:ひ~ちゃん インフルエンザに・・・(02/21)   青年爺ちゃん さん
良くなって良かったね~
風邪とインフルの区別は高熱ですよ。
インフルは伝染病だから気を付けないとね。
(2014年02月21日 21時05分12秒)

Re:ひ~ちゃん インフルエンザに・・・(02/21)   お母さん2308 さん
真央ちゃん最後のシングルフリーすべて成功、
演技、素晴らしかったですね。
最後まで力を尽くす姿に何方も感動した事でしょう。
今日の演技が本物、日本中のフアンみんなが心を打たれましたね。
ひ~ちゃんインフルエンザ軽く済んだようで良かったですね。
お大事になさって下さい。 (2014年02月21日 22時43分06秒)

Re[1]:ひ~ちゃん インフルエンザに・・・(02/21)   スナフキン〜♪ さん
灯里☆さん
>大変でしたね。隔離されても大好きな爺婆ちゃんの元ですから早く治ったのですね。チョコを送った日に長男宅に電話したら嫁さん高一。中一の孫がインフルとかで小三の孫だけが罹患しなかったそうです。
-----
今年はインフルが流行したそうで学級閉鎖の時は何ともなかったのに~~何時も元気な孫も人並みに掛りました!(笑)
明日から登校できるまでになりました! これで一安心です
隔離したお陰で上の孫にもうつらなくて済みました!
灯里さんのお孫さん達 もう良くなられましたか?
離れていると見えないだけに心配ですね!
(2014年02月22日 22時18分19秒)

Re[1]:ひ~ちゃん インフルエンザに・・・(02/21)   スナフキン〜♪ さん
青年爺ちゃんさん
>良くなって良かったね~
>風邪とインフルの区別は高熱ですよ。
>インフルは伝染病だから気を付けないとね。
-----
お陰さまでもうすっかり良くなって来週から学校に行けるようになりました!
隔離したので上の兄にもうつらなくて済みました!
風邪とインフルの違い解りました・・有難うございました~~♪   (2014年02月22日 22時23分22秒)

Re[1]:ひ~ちゃん インフルエンザに・・・(02/21)   スナフキン〜♪ さん
お母さん2308さん
>真央ちゃん最後のシングルフリーすべて成功、
>演技、素晴らしかったですね。
>最後まで力を尽くす姿に何方も感動した事でしょう。
>今日の演技が本物、日本中のフアンみんなが心を打たれましたね。
>ひ~ちゃんインフルエンザ軽く済んだようで良かったですね。
>お大事になさって下さい。
-----
真央ちゃんの競技 日本中のみんなに感動を与えてくれましたね!
孫のインフルの話題なんて何でもない事ですがブログの話題づくりに一寸描いてみました!
お陰でもうすっかり良くなって~~来週には登校出来るようになりました
ご心配ありがとうございました~~♪  
(2014年02月22日 22時28分19秒)

Re:ひ~ちゃん インフルエンザに・・・(02/21)   h-ちゃん さん
おはようございます(^.^)
何時も優しいコメント頂きましてありがとう
ございました。 老々介護てやっぱりたいへんです。

そう~お孫さんインフルエンザ!軽症で良かったですね。
我が家は、インフルエンザにビクビクですよ。
まだ治まらないの?早く春になってほしいわ!

映画昨日変更ハガキがきましたよ。 (2014年02月23日 11時06分07秒)

Re:ひ~ちゃん インフルエンザに・・・(02/21)   吉祥天1093 さん
我が家の孫達もインフルエンザに罹りましたよ
集団生活では致し方ないですね!
今は良いお薬もありますので、直ぐに良くなりますね (2014年02月23日 15時58分16秒)

Re[1]:ひ~ちゃん インフルエンザに・・・(02/21)   スナフキン〜♪ さん
h-ちゃんさん
>おはようございます(^.^)
>何時も優しいコメント頂きましてありがとう
>ございました。 老々介護てやっぱりたいへんです。

>そう~お孫さんインフルエンザ!軽症で良かったですね。
>我が家は、インフルエンザにビクビクですよ。
>まだ治まらないの?早く春になってほしいわ!

>映画昨日変更ハガキがきましたよ。
-----
ご主人様 退院されておめでとうございます~~♪
お家で過ごせることが何よりの幸せですね!
介護大変でしょうが、無理をしないで頑張って下さい!
孫のインフルエンザ軽症で済んで良かったです~~♪
そう・・映画の応募 当選されたのですね!
変更の案内があったそうで・・二度見られてラッキーですね~~♪   (2014年02月23日 22時04分10秒)

Re[1]:ひ~ちゃん インフルエンザに・・・(02/21)   スナフキン〜♪ さん
吉祥天1093さん
>我が家の孫達もインフルエンザに罹りましたよ
>集団生活では致し方ないですね!
>今は良いお薬もありますので、直ぐに良くなりますね
-----
孫のインフルエンザ 38.2度の熱が出ただけで軽症で済んだようで良かったです~~♪
今は良いお薬があるのですね!
明日っから登校します~~♪   (2014年02月23日 22時06分48秒)

Re:ひ~ちゃん インフルエンザに・・・(02/21)   眠り姫1011 さん
ひ~ちゃん無事治ってよかったですね!

チョット怖いですよね、新薬の副作用
でもホントよかった~! (2014年02月23日 23時24分37秒)

Re[1]:ひ~ちゃん インフルエンザに・・・(02/21)   スナフキン〜♪ さん
眠り姫1011さん
>ひ~ちゃん無事治ってよかったですね!

>チョット怖いですよね、新薬の副作用
>でもホントよかった~!
-----
有難うございます~~♪
お陰さまで軽症のうちに治りました
一週間も休んだので心配でしたが、今日から登校しました!
インフルエンザの薬を飲んで異常行動を起こしたと問題になりましたよね!
一人にしないように・・気をつけました(笑)   (2014年02月24日 20時52分32秒)

Re:ひ~ちゃん インフルエンザに・・・(02/21)   讃岐おばさん さん
事務所に寄ったら、全員がマスクをして、聞けば、事務所内にインフルエンザ患者が4人も出たそう。
今年は流行っていますよね。
でも、ひ~ちゃん、熱が余り出なくて良かったですね。
小児科、わたしも縁が無いので、最新情報、素晴らしいですね。 (2014年02月24日 21時26分10秒)

Re[1]:ひ~ちゃん インフルエンザに・・・(02/21)   スナフキン〜♪ さん
讃岐おばさんさん
>事務所に寄ったら、全員がマスクをして、聞けば、事務所内にインフルエンザ患者が4人も出たそう。
>今年は流行っていますよね。
>でも、ひ~ちゃん、熱が余り出なくて良かったですね。
>小児科、わたしも縁が無いので、最新情報、素晴らしいですね。
-----
私はインフルの予防注射をしましたので大丈夫だと思いましたが、感染すると大変だったな・・と後で思いました
私のようにお年寄りは特にね!
早く治って良かったです。
今の子育て恵まれていますよね~~♪   (2014年02月25日 19時51分53秒)


© Rakuten Group, Inc.