587919 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

巡る季節を楽しみながら・・・

巡る季節を楽しみながら・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年07月02日
XML
カテゴリ:頂き物

香川に住む妹からお米を送ってきました。IMG_0004.JPG
 

なんでお米?
私が旅行に行った時 妹にと買ってきたお土産を送ったお返しだそうです。

一人暮らしで、その上 脳梗塞で歩くのも儘ならない妹が出来ることといえば
JAで買ったお米を送る事くらいしか出来ないので・・・
有り難く気持ちを頂きましょうスマイル

        香川のあたらしい 「 お・も・て・な・し 」
          うどん県 それだけじゃない 香川県
             香川県オリジナル新品種米
      さぬき米ヌーボー うまい! たべまい! おいでまい! 


讃岐弁のキャッチフレーズが嬉しいですね~~ハート

皆さんも店頭で見かけたら是非お買い求めくださいね! 美味しいですよ!

・・・って讃岐の宣伝しちゃいました~スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月02日 19時42分13秒
コメント(10) | コメントを書く
[頂き物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:讃岐のお米(07/02)   眠り姫1011 さん
妹さんのお気持ち嬉しいですね♫

~まい・・・懐かしい讃岐弁です(*゚▽゚*) (2014年07月03日 02時20分25秒)

Re:讃岐のお米(07/02)   青年爺ちゃん さん
嬉しい贈物じゃありませんか!
讃岐米とは今やトレンディのお米かな。
うどんが美味しいんだからお米も美味しいでしょうね。
(2014年07月03日 08時12分44秒)

Re[1]:讃岐のお米(07/02)   スナフキン〜♪ さん
眠り姫1011さん
>~まい・・・懐かしい讃岐弁です(*゚▽゚*)
-----
讃岐弁 若い時は田舎弁丸出しで嫌いでしたが、今は懐かしく感じられるから不思議ですね!

九州は大雨の被害が出て大変なようですが、松山はどうでしょうか・・・
(2014年07月03日 21時51分27秒)

Re[1]:讃岐のお米(07/02)   スナフキン〜♪ さん
青年爺ちゃんさん
>嬉しい贈物じゃありませんか!
気持ちが嬉しいですね! 
一人暮らしなので何時も気にかけていますが、このような形で感謝の気持ちを表してくれたのでしょう!
讃岐米はうどんに比べると全国的にも有名ではないようですが、地域性を出そうと頑張っていますね!
懐かしい方言の入った嬉しい贈り物でした~~♪ (2014年07月03日 22時00分08秒)

Re:讃岐のお米(07/02)   灯里☆ さん
コーラス2時間も楽しんだのですね。皆で歌うのは好きです。毎日食べるものそして飽きないもの米が一番重宝しますね。 (2014年07月03日 22時55分42秒)

Re:讃岐のお米(07/02)   きんちゃん727 さん
妹さん、そうでしたのですか、私ヘルパー2級、ボランティアで行こうかな。
でも介護中に私の膝が・・・?共倒れ。
あわやあかちゃん取り違えですって、
私は43年、転勤中で2人だけでした、国立病院で男の人は入室禁止帰ってください、同室に2~3人で、妻1人で出産、翌日行きました。たぶん間違いないでしょう。
でも親よりは優秀だしキムタク似だし、チョット心配だなあ~これは言い過ぎました、親ばかでした(笑)
冗談も度を越すと嫌気がしますね、読後削除してください。 (2014年07月04日 08時50分58秒)

Re[1]:讃岐のお米(07/02)   スナフキン〜♪ さん
灯里☆さん
>コーラス2時間も楽しんだのですね。
10分の休憩を挟んで2時間歌います・・楽しいです~~♪
灯里さんのお近くの魚沼産のお米とは比べ物にならないでしょうが美味しいですね!
懐かしさがプラスされるからでしょうか?(笑) (2014年07月04日 23時04分22秒)

Re[1]:讃岐のお米(07/02)   スナフキン〜♪ さん
きんちゃん727さん
>妹さん、そうでしたのですか、私ヘルパー2級、ボランティアで行こうかな。
妹 そうなんですよ~~不憫な妹の事 いつも気になって心配なので、こちらへ来て一緒に住もうと言いますが頑として言う事を聞いてくれません。
2級ヘルパーの資格をお持ちのきんちゃんでも介護は無理です! 私に似て体重が重すぎます(笑)

息子さん43年生まれでしたら同年齢ですね!
きんちゃんに似たからキムタク似で優秀なのでしょう!
胸を張って大威張りで言って下さい! 削除だなんてトンデモナイ! コメントありがとうございました~~♪

九州半周の旅楽しく読ませて頂きました・・・相変わらずお仲がヨロシクて良いですね~~♪ (2014年07月04日 23時16分43秒)

Re:讃岐のお米(07/02)   讃岐おばさん さん
こんばんは~
おいでまい、まだ食べたことがないんですよ。
まぁ、自分ちで作っているので買うことがないですから。
このお米はまだ自由に作れなくて、許可を貰って作っても全部出荷しないと、なんです。
また自由に作れるようになったら、と思っています。
私は国体米だった「キヌヒカリ」が好きでしたが、JAでは種籾を取り扱ってないんですよね。
なので今年も「ひのひかり」と「こしひかり」です。 (2014年07月05日 21時25分18秒)

Re[1]:讃岐のお米(07/02)   スナフキン〜♪ さん
讃岐おばさんさん
こんばんは~お返事遅くなりました・・ごめんなさい!
お米作るのにも色々な事情があるんですね~ 許可を貰って作っても全部出荷しないといけないなんて~
きぬひかり まだ食べたこと無いですが美味しいと聞きます ご自分が作ったお米がイチバン安全で美味しいですね! 羨ましいです~~♪ (2014年07月06日 22時28分17秒)


© Rakuten Group, Inc.