587905 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

巡る季節を楽しみながら・・・

巡る季節を楽しみながら・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年01月21日
XML
カテゴリ:女性学級

今 とっても良い気分~~ハート
何故かって!・・・
今年初めての英会話教室の授業が終わりました・・・
毎月第一と第三水曜日 月二回だけの教室ですが・・やる気がない私たち 宿題もしないで
その場限りでは いくら英会話を勉強しても上達する訳ないのに・・・
先生にお尻を叩かれながら、一緒に習ってるサークル仲間が楽しい人ばかりなので続いてるだけです。
これで次回二月四日までの二週間 安泰だわ~~スマイル
--------------------------------------------------------------------------------------------------
午後からは市民大学こまきみらい塾 五回に渡っての講義ですが 今日はまず一回目・・・
「エンディングノートを書こう~自分と大切な人のために~」を受講してきました
講師はファイナンシャルプランナー 林 直子先生
「昼食後の講義なので眠くなる方がいるかもしれませんが、今まで私の講義で居眠りした方は一人もいません・・」
その通り 話題が興味深い話題なのでみなさん真剣に聞いていられて・・・二時間の講義があっという間に終わりました

一回目・・・終活とエンディングノート.老後の生活設計
人生の終焉を考え準備する終活.その第一歩であるエンディングノートの書き方のポイント・老後の
生活設計の考え方を学んできました

エンディングノートを書くなんて~人生の終焉を考え準備する終活だなんて~
まだまだ早いわ~もう少し先でも良いんじゃないかしら~・・考えただけで気持ちが暗くなるわ~・・・
が今までの私でしたが今日のお話を聞いて・・・これを機会に真剣に考えないと・・・と思いました
--------------------------------------------------------------------------------------------------
あっ そうそう! こうしてのんびりしてるのもあと僅か~~
三泊四日のスキー旅行から間もなく夫が帰ってくるわ~~部屋の片づけしなきゃ~夕食作りしなきゃ~~キャー!大変!ぷー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月21日 17時45分39秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:英会話レッスン&市民大学みらい塾(01/21)   あざみ さん
スナフキンさん今晩は。
英会話を習っていらっしゃるのですね。
昔私も行きましたが余り習得出来ませんでした。
真面目で無かったのです。

エンディングノートと聞きますと確かに眠れませんね。
大切な事だと最近思うようになりました。
今年は用意しようと思って居ます。 (2015年01月21日 20時06分15秒)

Re:英会話レッスン&市民大学みらい塾(01/21)   眠り姫1011 さん
英会話いいですね(^_-)-☆
私も習っておけばよかったとつくづく思います。

やっぱり英語ができるって必須です~(*^^)v (2015年01月21日 20時08分15秒)

Re:英会話レッスン&市民大学みらい塾(01/21)   青年爺ちゃん さん
英会話はボケ防止にもなるようだ。
しっかり勉強して下さい。
きっと役に立つはずですから…
吾輩はエンデングノートらしくものをパソコンにしっかり保存してある。
子供らには、それを見るように言ってありますよ。
(2015年01月22日 07時59分27秒)

Re[1]:英会話レッスン&市民大学みらい塾(01/21)   スナフキン〜♪ さん
あざみさん
英会話っていうと聞こえが良いですが~~でも英会話ですね!
ずいぶん長い間 習っていますがちっとも身に付きません・・もっと本気になって、やる気を起こさないとですね!

エンディングノートね~ 前々から書いておかないとと気になりながら何もしていませんでしたから、丁度良い機会だと思って真剣に取り組んでみようと思っていますが、さてどうなるでしょうか? (2015年01月22日 21時05分21秒)

Re[1]:英会話レッスン&市民大学みらい塾(01/21)   スナフキン〜♪ さん
眠り姫1011さん
私の英会話程度では海外では全く役に立たないと痛切に思いました・・
もっと真剣に習っておけば良かったと思いましたよ~~
今からは英会話が出来ることは必須になりましたね! (2015年01月22日 21時08分06秒)

Re[1]:英会話レッスン&市民大学みらい塾(01/21)   スナフキン〜♪ さん
青年爺ちゃんさん
>英会話はボケ防止にもなるようだ
----------------------------------------
そうです・・そのつもりでやっていますが教えて下さる先生にすれば出来の悪い生徒達でじれったいことでしょう(笑)

エンディングノート もう既に用意なさってるのですか?
考えたくない事柄ですが、考えなくてはいけない事ですからね~パソコンに保存しておくのも名案ですね!
真剣に考えます~~♪ (2015年01月22日 21時26分55秒)

Re:英会話レッスン&市民大学みらい塾(01/21)   灯里☆ さん
英会話続いていますね。私は退職後2年習いましたが脱落し単語くらいです。将来お孫さんが国際結婚したときにぺらぺら会話が出来ますね。エンデイングノート研修会の後ノートを頂いたのですぐ記入しましたが財産もないので簡単です。 (2015年01月22日 21時54分16秒)

Re[1]:英会話レッスン&市民大学みらい塾(01/21)   スナフキン〜♪ さん
灯里☆さん
>英会話続いていますね。
続いているだけです。全く進歩なしですが・・・
海外旅行した時にもっと話せたら・・と痛切に思いました。
エンディングノート既に用意されてるのですか? 私もと思いましたが・・書けるでしょうか? (2015年01月23日 21時57分14秒)

Re:英会話レッスン&市民大学みらい塾(01/21)   morinoringo さん
おはようございます。
コメントが遅くなり、申し訳ありません。
スナフキンさんは、市民大学未来塾や英会話教室に参加されて、とても充実した日々をお過ごしなのですね。
羨ましいです。
エンディングノートは、遺される人のために、書いておいた方がいいでしょうね。
とはいえ、私はまだ書いていませんが。なるべく早く書かなくては。

昨日は、義兄が入院している大阪高槻市の介護施設へ行きました。
姉が8年くらい前に亡くなってから、一人暮らししていました。
去年の暮れに、連絡があったので、京都に住んでいる姪と一緒にお見舞いしてきました。


(2015年01月24日 09時22分05秒)

Re[1]:英会話レッスン&市民大学みらい塾(01/21)   スナフキン〜♪ さん
morinoringoさん
こちらこそお返事遅くなり申し訳ございませんでした
エンディングノート この講座が終わるまでに仕上げたいと思っていますが出来るでしょうか?
誰だって自分の死後など考えたくないですものね! でも後に残された者の為にも書いておかないとね!
財産なんて書きあげるほどのものもありませんが・・・(笑) (2015年01月25日 22時39分50秒)


© Rakuten Group, Inc.