387788 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

流れのままに(旧:子育て右往左往)

流れのままに(旧:子育て右往左往)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(12)

挨拶・自己紹介

(10)

実父(実母)との暮らし

(42)

非日常生活

(6)

日常生活

(72)

初任者研修・実務者研修・福祉住環境コーディネーター

(38)

50代からの学び

(8)

その一言・よい言葉

(2)

家族の時間

(62)

庭とか自然

(22)

コロナ禍

(23)

私の机まわり・家業

(12)

御朱印

(5)

ひとりごと/私の時間

(91)

我が家の工作・写真

(47)

長男 20代

(5)

長男 中-高-専門生

(52)

次男の体調不良

(24)

次男 高校生

(37)

次男 中学生

(30)

次男 小学生

(19)

三男 中学生

(10)

三男 小学生

(71)

三男登校状況・欠席ペナルティ

(12)

子育て いろいろ

(61)

子育て イライラ

(27)

習い事 サッカー(三男)

(6)

家庭学習・進路・他 ’17~

(26)

次男 家庭学習

(1)

三男 家庭学習(小学生)

(3)

長期休暇中の家庭学習・宿題

(8)

検定にまつわる あれやこれや

(15)

検定受験記録 ’17 ~

(16)

数学技能検定 ’17~

(33)

漢字検定 ’18~

(22)

英語検定 ’22~

(6)

旅・おでかけ '17-'18

(6)

旅・おでかけ

(38)

おとまり旅行

(11)

旅行とおでかけ企画(妄想)

(14)

子育て日記

(51)

長男 育児日記

(42)

次男 育児日記

(81)

三男 育児日記

(46)

外遊び・公園・児童室 '13~

(10)

外遊び・公園 '10-'11-'12

(22)

外遊び・公園 '09

(51)

外遊び・公園 '08

(70)

編んでる 生活日記

(74)

編み物 完成・雑談

(28)

朝ごはんの愉しみ

(8)

食べ物色々(パン)

(6)

食べ物色々(お弁当)

(19)

食べ物色々(おかず系)

(40)

食べ物色々(おやつ系)

(36)

ソーイング 日記

(24)

本棚 最近読んだ本

(15)

本棚

(15)

本棚 小学生・中学生

(46)

本棚 育児・教育・冷え取り

(12)

本棚 食関係

(3)

本棚 ハンドメイド

(11)

受診・健康記録

(27)

受診ノート ~'17

(86)

実母の乳がん・がんの話 ’13~’20

(16)

お買い物日記

(65)

服装覚書

(3)

ペット

(2)

冷えとり

(3)

食事療法ってほどでは?

(1)

炊飯器レシピ覚書

(0)

徒然

(1)

中二病ですが何か?

(2)

お仕事探し

(5)

ポンコツ女子力・ダイエット

(9)

今、ハマっているもの

(4)

花粉症でひきこもり日記

(1)

47都道府県

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月17日
XML
カテゴリ:非日常生活
花粉が飛んでる中、昨日、マスクをしないで外出したせいか?

強風吹きすさぶ中、四ヶ所もスーパーをまわったせいか?

(計画停電の影響で、二カ所は入店出来ず)

洗濯物を部屋干し出来ないから?

今日は朝から鼻水が止まらない。

我が家の暖房は電気なので、実家に暖を取りに行ったのだけど、
実家も暖房を入れて無かったよ(-_-)仕方が無い。

私は室内でも寒いのに、長男は外遊びに飛び出して行きました(O_O)

いつものスーパーには、納豆、米、牛乳の入荷は有りません。って書いて有ったよ。
でも、トイレットペーパーは有りました。

マメに通えば、買い占めなんかしなくても、なんとかなりそうです。

水は出るし、ガスも使えるし恵まれています。

まだ、授乳中なので、生理用品の買い占めを横目にながめていたら、
このタイミングで、産後初のがきたのよ(>_<) 体がじっとりと冷える訳だわ。

湯たんぽを買い足そうか。

子供には、電気をためられる発明をしておくれって言っておきました。

あ~編物したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月23日 16時02分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[非日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


少しずつ   hanaくま さん
少しずつ物資が回ってきてる実感があります
今日は9時半から並んでお米・牛乳・お肉などもゲットできました。
買い占めないように 今週の分の食品を買ってきました(^^)

今日は夜の部の停電なので 寒さに備えよう、夕方お風呂に入ったらそのまま寝るのも手かもしれませんね・・・(--)
(2011年03月18日 11時33分44秒)

hanaくまさん   櫻東風 さん
今日は、鼻炎の薬を飲んだら、モーレツに眠たくて、買出しに行きませんでした。
牛乳も品薄よね~。お米が買えて良かったね。以外とお米もお肉も手に入ります。牛乳はまだ見て無いなあ。

夜の部の停電はもう寝るしか無いよね(^^;
家のほう、何故か?停電無しなんだけど、お店は日暮れ前に閉まるし、「停電したら閉店するので、レジに並んでも購入できない事が有ります」って張り紙してある。

小児科でついでに出して貰った薬がテキメンに効くって事は、花粉じゃなくて風邪なのか?? (2011年03月18日 23時40分02秒)


© Rakuten Group, Inc.