040188 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さくらんぼのひとりごと

さくらんぼのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さくらんぼ0829

さくらんぼ0829

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

晴れ時々更新 はーさん6715さん
雨上がりの空に マドレーヌ0717さん

コメント新着

さくらんぼ@ Re:てなわけで まりんさ~ん 遅ればせ、わんちゃん、淋…
さくらんぼ@ Re:ちょっと吐き出させてください Amiiさん ご無沙汰をしています~ コメン…
まりん1846@ Re:てなわけで(08/02) お体気をつけて~~(^o^) 「この暑い時期…
さくらんぼ@ Re:ちょっと吐き出させてください おとねさん~ こちらではずいぶんご無沙汰…
Amii@ お久しぶりです。 読みました、読ませていただきましたよ、…

ニューストピックス

2014年08月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
仕事のこと。

私は本社で 経理、総務、広報、諸々しています。
なんせ小さい会社なのでなんでもやらないといけません。
で、車で15分程離れた場所に別工場があって、
そこは製造、出荷、海外部門を行っています。
別工場の事務員さん。
英語ぺらぺらなので輸出入担当です。
私より9つ程年下で 入社は私より 3年程後輩です。
私は元々別工場勤務。
この事務員さんが入社して私が本社勤務に。
最近 どうも仕事をするのにいちいち文句を言うらしく、評判もよろしくない。
海外部長は困りはて、昨年の暮れから貿易できる事務員を募集して
その事務員さんの下で1月にまず一人。
…1ヶ月で辞めまして。
4月にまた一人入社。
…5日で辞めまして。
5月に新卒の女の子が入社。
募集は貿易事務ですが、すでに 二人辞めてますからね。
さすがに本社の私の隣に勤務。
事務は初めてだそうで、電話応対からエクセル、一から教えて、今は会計ソフトも私と使います。
ちょうど3ヶ月過ぎました。
で、 前々から本社と別工場を合体するという話がずっとあって、 この夏に実行するという予定が(本社より別工場の方が大きいので本社が移動します)
なかなか忙しく、出来てなかった。
そして常務(社長の息子、次期社長)(今ドイツ出張で不在。もうじき帰国予定)
そんなところに海外部の外人が急に辞め、
その2日後(昨日)
その事務員さんが
「人を入れてくれないなら辞めます。脅かしではありません」
と 社長に言ったらしい。
社長から「困った」とメールがきまして。
で、 7月決算、ただいま末締め 真っ最中のこの忙しいさなか、
引越しをすることになりました。
来週私がパソコンの位置打ち合わせに行きます。
常務、不在なのにいいのか。
引越しは常務中心でやるって言ってたのに、いいのか。
常務の構想があるみたいなのにいいのか。
あ~常務と話したい。
で 新人さんは 私と経理やってまして、
常務も代が変わったら、経理は私と新人さんでやりますと 会計士さんにも公言してますので
業務的にも私達二人は離すことは出来ないのですが
常務も社長も私達はペアで組む、と言ってたのに、会計士も二人離すと経理業務に支障が出ると言ってるのに
別工場の事務員さん 海外部長とは折り合い悪く 今は 1階と2階に別れて席があります。
業務的にはその二人は近くになるべきなのですが、
事務員さん「私の隣に新人さんを置いて受付をやってもらいたい」
「私は2階には行きません」
社長「本社の二人は経理的に離せないのであなたが上に行く方がいい」
と言ってたらしい。
…夕方 社長が
「新人さん、下で受付やってもらう。経理やる時だけ2階来て」
……………はぁ さいですか…そうなりましたか…
その事務員さんの ひとこえで そして その事務員さんの思うようになるのですね…
そして今日、社長から、その事務員さんが新人さんに 「海外の業務を教えたいから 来て」と言ってたので半日でいいから別工場行ってね、
と 言われ、
新人さんが別工場に行くと
「え、どうして来たの。今教えることない」
と 言われた、と。

………月末締めの忙しい時に呼ぶなよ!
と 思ってた次第でごさいます。
新人さん 素直でいい子なのよ~~~
新人さんも萎えて帰ったわ~~~


すみません
吐き出しでした。

またまた忙しくなるな~
月末締と決算と会社のお引越し…………
ふー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月02日 00時12分07秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ちょっと吐き出させてください(08/02)   おとね4388 さん
よのなかにはいろんな人がいるよね。
道理が通らない、おかしい、と思うことが違う。

うちの会社にも
私と同期で

「わたしにはできません~むりむりむり~」というのが口癖の同い年がいる。

英語ができるってさくらんぼさんの立場が強くなるのね~と思った。

「あのひとはそういうひと」と思うしかないね
「組織」は雑多だもん

「経済活動」である。友達作りに来てるわけじゃない
(と、私はいつも、自分の管理してる女子パートちゃんがもめるたびに(またよくもめる)いっておる) (2014年08月02日 05時21分39秒)

Re[1]:ちょっと吐き出させてください(08/02)   おとね4388 さん
まちがえた。

>英語ができるってさくらんぼさんの立場が強くなるのね~と思った。

「さくらんぼさんの会社では」をいれてください。 (2014年08月02日 05時23分22秒)

お久しぶりです。   Amii さん
読みました、読ませていただきましたよ、大変ですね。

私はいつも車がオフィスみたいなもんで、お客様や取引先との関わりは当然ありますが、社の人とは電話ぐらいなんです。中で仕事する若い子が定着しませんね。

今の会社も以前の会社も人間関係ギスギスで。

いろいろな人がいるのが世の中、会社。
とは思えど、あれこれ大変なことが重なると
辛いですよね。

またおじゃましますから、書いて下さいね。

(2014年08月02日 09時22分59秒)

Re:ちょっと吐き出させてください   さくらんぼ さん
おとねさん~ こちらではずいぶんご無沙汰をしています。
コメントをありがとうございます(^O^)/
そうなんです。
うちの会社で「英語ができる」は強いのですよ~。
私も会社入ってから かなり英会話やりましたが やっと挨拶程度かな~~年のせいにするわけではないけど、なかなか覚わりませんね(苦笑)
いろんな人がいますよね。
仕事ですからね。
わたし的にそこのところ一番大事な部分だと思うのですけどね。
なにか勘違いしてる、と思う。
でも 世の中 そんな勘違いな人もいっぱいいるわけで それがその人の価値観でもある~
共存するしかないのかな、今の所。
と、今は思っています。
(2014年08月02日 16時46分26秒)

Re:ちょっと吐き出させてください   さくらんぼ さん
Amiiさん ご無沙汰をしています~
コメントありがとうございます♪
Amiiさんは車がオフィス&お城ですね♪
Amiiさんとこの会社も若い子が居つかないのですか。
うちもそうなりそうだな~あの人がいる限り(笑)
ほんといろんな人がいますよね。
私も 私なりに遭遇してきた中で 今回のような人、初めてというか 一番手強いです。
また 書きますね(^_-)-☆ (2014年08月02日 16時54分33秒)


© Rakuten Group, Inc.