ピーチヒルの薔薇日記

2024/05/07(火)13:22

オープンガーデンのお知らせ 今日は初の多肉イベントに(^^♪

日記(1111)

オープンガーデンのご案内です 5月12日(日) 光オープンガーデン 9時~16時 ピーチヒルを含む 市内の6つのお宅のお庭が解放されます 冠山総合公園にて マップを受け取り 各自で巡ります 詳しくは 冠山総合公園まで ☎ 0833-74-3311 5月11日(土)は ピーチヒルだけのオープンガーデン 時間は9時~16時です お花好きの皆様と お会いできることを 楽しみにしています 今日も しっかり雨降り 雨が多くて ホント嫌になっちゃう。。。 だけど この雨の中 多肉イベントに参加して来ました 初の多肉イベントで 楽しかった~ 開始時間前から 会場前に並び しっかり欲しい多肉さんを 見定めて ショップの方と お話をしながら 楽しい多肉狩りでした 狩りを終えて 帰える頃になると 参加者が 急に多くなったのだけど 開場直後は それほど人が多くなく ゆっくり見れて 良かったです お迎え多肉さんたちは 今は 縁側に並べられてま~す お迎え多肉を連れて 家に帰ると 朝は開いてなかった薔薇が ちらほらと ゆるく開いていて 雨の中咲いてくれたんだ~ と 嬉しかったけど 雨が酷くて 写真は撮れません・・・ なので まだ数えるほどの花数の 昨日の スパニッシュ・ビューティー 株元の エリゲロンが満開 そう言えば 3日前の雨と風で 鉢植えの薔薇のシュートが 根元から折れてる 被害が出ていました 今年は例年より ほんの少し 虫被害が少なくて 喜んでるのだけど その代わり 雨や風の被害が多く 薔薇の被害は やっぱ プラスマイナス0です 折れたシュートは 切って水揚げし 翌日 挿しておきました 良く増える フロックス 白の宿根フロックスが 増え放題なので 花壇にも移植し ほんの少し 鉢に残していたら また増えて 今綺麗に咲いています 水色のフロックスは 増え方がゆっくりなので 挿してみたら 親株程に もう成長していて ビックリ! フロックスって強いのね~! こちらは 一年草のフロックスで~す ↓ 昨日は暑かったよね~ 1日草取りをしてたのだけど 暑過ぎて 余計に疲れた 今日は一転して 雨で寒い 外出先で 少しなんだけど 雨に濡れてしまったら 寒くて寒くて 車に乗ったら すぐに暖房のスイッチオンでした こんなだから 体調不調になるわ・・・ 暑いほどの 昨日の気温でご機嫌な フレンチ・マリーゴールド 5月が近くなり 花菖蒲が咲いた~ なかなか大きくならない 一年草のバーベナ ベロニカ・オックスフォードは 地植えも良いけど 鉢植えにすると もっと良い感じ 最後の写真は こぼれっ子で増え放題の オダマキ こんなに可愛いお花が 増え放題で 嬉しいわ~ 今日も 読んで下さって ありがとう応援して下さいね~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る