ひとりごと♪

2008/08/16(土)02:02

堤未果著「ルポ貧困大国アメリカ」

本・マンガ(69)

今日は、堤未果著「ルポ貧困大国アメリカ」について。 ルポ貧困大国アメリカ この本を読んでいる間中ずっと、米国政府・米国市場に対して ムカムカイライラが止まらなくて、 どうしようかと思いました。 昔から、自分の利益ばかり考えているようで、 あんまり好きではない国でしたが、 この本を読み終わってからは、 ますます嫌になってしまいました。 この本に書かれていることがアメリカの全てではないだろうし、 偏った見方の部分があることも分かってはいますが、 とにかく腹がたっています。 この怒りをどう表現したらいいのか・・・ いつもまとまりに大いに欠けるこのブログですが、 今日は、更にひどい文章になりそうです。       * この本にはアメリカにおける、 以下のようなことが書かれていました。 サブプライムローンによる貧困者の被害、 民営化による国内難民(ハリケーン・カトリーナ災害)、 医療(費)問題、 若年者の就労問題・教育問題、 そしてそれらは最終的に 「(民営化された)戦争」へ繋がっていく・・・ ターゲット(被害者)は、移民層や貧困層。 富める者は、どんどんと富み、 沈む者は、どんどんと沈む。 この本を読んでいると、 世の中は、賢い人・富んでいる人たちが、 貧しい人・困っている人たちを利用して、 自分達の良いように世の中を回しているのだと 思ってしまいます。 本を読みながら、マズローの欲求段階説などを 思い出しましたよ。 この本にはこう書いていました↓ 「一人の人間として最低限の生活を送る為の 最も確実な選択肢が軍に入隊すること」 強者が、弱者の「弱み(欲求)」につけこんで、 本当にズルイっ!!! 何が「夢の法律2007」や「落ちこぼれゼロ法」だ! あん?! どれもが結局、 「軍へ入隊させること」(それも最下層・最前線部隊)を 目的としている。。。       * 確かに、国としては成長していかなくてはいけない。 だから競争化・民営化もある意味致し方ない・・・ しかし、多くの国民の「健全に生きる」権利を 踏みにじってまでも 成長する(また戦う)ことに意味があるんでしょうか? あ~ヤダ・やだ。       * この本は更に、 日本もそれに追従していることに 警鐘を鳴らしていました。 明日はわが身か?! これまでに私、 日本における格差社会に関する本を 何冊か読んできましたが、 どの本も「ふ~ん」って感じだけで読了していました。 しかし、アメリカのことを書いた今回のこの本に 目を覚まさせてもらった感じがします。 これからは、自分は頭が悪いからって 開き直るんじゃなくて(さらふわな毎日じゃなくて)、 賢い人たちに簡単に言いなりにならないように 勉強しなきゃ・知識をつけなきゃって思いました。 自分で自分を守っていかなくてはいけない時代・・・ 国が守ってくれないって、 何だか寂しいですね。 知識の無い者が 生意気なことをいっぱい書いてしまいました。 すみません。 追:メディアも買収され、   「何が今、起きているかを正確に知ることが大切」   このことを強調して、この本は終わっていました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る