663737 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

体に耳をすまして

体に耳をすまして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2024.06

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.11.30
XML
今日は、ポカポカ暖かい1日でした!

午前中は、子育てサークルでリズム遊びを楽しみ、一旦家に帰ってお昼ごはんを食べてから、入園予定の幼稚園へ制服の採寸に行って来ました!

採寸とはいっても、いくつかのサイズの制服や体操服が置いてあり、あわせて自己申告で注文という形だったので、大きいサイズにしようと思いながらも大きすぎるのもどうかしらと、悩んでしまいました。

2年保育なので、2年間着てもらいたいですけど、入園から卒園までずいぶん大きくなるんでしょうね!

入園グッズのことも今日話しがあるのかな?と思っていたんですけど、何もありませんでした。

やっぱり特にサイズの規定もないらしいので、何を作るというお知らせもないのかな?

在園児のママには、アイマスクもいずれ必要と聞いているんですけど、適当に作っちゃっていいのかしら? またリサーチしておかなくちゃ!

昨日のショッピングで、接着芯なども買ってきたのでいろいろ作っていきたいと思います!

幼稚園の帰り道、本屋さんで以前見てから気になっていたスケジュール帳を買って来ました!


【送料無料】夢をかなえる人の手帳  red 2012

私の人生を愛する
私の時間を大切にする
夢かな手帳(夢をかなえる人の手帳)。エッセイとスケージューラーが1冊になっているんです。

夢をかなえるために。来年はこちらを使ってみようと思います!


今年は、幽竹さんの風水手帳を初めて使ってみましたが、幽竹さんの風水はここ数年、家計簿も使っているので、内容が重複するので、どちらかだけでよさそうです。


【送料無料】李家幽竹の風水手帳幸せモチーフ(2012)


【送料無料】李家幽竹の風水家計ノート(2012)

家計簿は、いつもレシートをため込み、一気に記録したり。。 つけなかったり。。適当ですけど^^;

風水の記事は、欠かさず見ています!

来年は、さくらも入園なので、自分の時間もできるでしょうから、また何をしようかたのしみです音符


お買い物の後、車に積んだままの畑のお野菜を取りに行きました!
その途中自転車でさくらは、夢の中へ。。 ちょうどばあばが玄関先で寄せ植えのお花を取り替えていて、寝ているさくらをおばあちゃんの家に!

そのままお願いして私は家に帰って、お掃除&晩ご飯の準備! 今夜は角煮丼。
角煮は、圧力鍋で後半新聞紙とバスタオルで巻いてコトコト。 ほったらかしで柔らかくジューシーに完成しました♪

途中さくらを迎えに行き、またまたはまっているストライダーで帰って来ました!

時間を大切に。夢をかなえていきたいと思います♪

にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ
にほんブログ村
応援いただけるとうれしいです♪
ありがとうございます(*^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.30 20:32:14
コメント(8) | コメントを書く


Free Space

チェリーのおすすめのバラ






おすすめのお塩




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


海好き
白血病関連情報検索サイト


人気ブログランキングへ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.