313967 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 雪虫 作戦

 雪虫 作戦

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Rakuten Card

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.07.25
XML
カテゴリ:猫・2
ウチの猫が無いけど

窓を開けるのが得意






網戸にして外気を入れたいのに

爪の先で軽々と開けちゃうから困る。

(白黒が庭にいる間は窓を開けとかなきゃないし

            野良猫も、ぞろぞろ入ってくるのよ~。)





つっかえ棒(つっかい棒?)をして、網戸が開かないようにしたら

力ずくでガリガリやって網戸が丸ごと外れて落ちた(@_@;)




建付けの悪いサッシ窓を開ける力があるから、網戸なんて問題外なんだよね。






で、今年の対策。(節電だもの)

  100均でそろえたからショボイけど、方向性は間違ってないハズ。





ネットを取り付けた。

      7.25猫対策1





窓枠に吸盤式のフック(^_^;)

      7.25猫対策2




あら、開けちゃったよ。

      7.25猫対策3

開いたけど、飛び出せはしない。

外の猫も入って来られない。(虫は入る)




吸盤式フックは耐荷重400gだから、体重だけで外れてしまう。

寄りかかると危ないねぇ。





長方形なので、高さを変えた。

     7.25猫対策4

10センチUPでなんとか大丈夫??






やっぱり貧弱かなぁ。

窓も大きく開けたいし、ホームセンターで大きなネット買ってこようかな。

・・・・本当に、方向性は間違ってないよねわからん

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.25 22:49:28
コメント(1) | コメントを書く
[猫・2] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.