281610 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Salaam

Salaam

Category

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
October 26, 2005
XML
テーマ:旅の写真(3463)
カテゴリ:ドバイ
私のような貧乏人が旅行に出ると常にある葛藤があります。
それはお金です。
先日紹介した金(キン)ではないです。
そう、もっと身近な金(カネ)ですね。
そもそも金を買う金がないのは悲しい限り。
そんなあなたに朗報です。

ドバイのゴールド・スークと肩を並べ観光客の集まるスーク。
それがかの有名なスパイス・スークでございます。
まぁそのまんまで世界中のスークがある所なんですが…(´∀`)

スパイス市場

私が個人的にここをお勧めとしてる理由。
五感をフルに使えるところ。
多種多様なスパイスはとても目を楽しませてくれます
売ってるスパイスは勿論、ピスタチオとか買い食いして舌でも楽しみ
スパイスのあの独特な香料の匂いで鼻もくすぐってくれます
スパイス屋の店主の呼び込む耳障り耳に飛び込む声
そして暑さゆえジトッとした肌の不快な感触

まぁ、最後の方にちょっと解らないのがありましたが、意外とスパイス・スークって冷やかすのもなかなか楽しいものです。

でも値切ることは必須です。
値切りって結構テクニック必要なんですよね。
私も頑張ってピスタチオを値切ってみました。
言い値の半額まで下げる事に成功!

へっへっへっへっへ!
得意満面な私。

でもその後ドバイのスーパーでピスタチオを
さらに安い値段で売ってるのを発見(T∀T;)

たたたたたた多分クウォリティーが違うのさ!

ピスタツィオ→ポチッとな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2005 11:46:25 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ドバイ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:金がダメなら(10/26)   salut_chloe さん
それはもちろん、五感でフルに楽しんで、コミュニケーションをたっぷりとるというクォリティはスーパーにはないですものね! (November 26, 2005 11:50:41 PM)

salut chloe様   Salaam さん
でも考えようによれば日本のデパ地下でもある意味五感をフル活用ですよね。
ぜひデパ地下…じゃなくて、ドバイで体験してください! (November 26, 2005 11:56:18 PM)

試し食い   sayabeans さん
市場行くの大好きです。なぜかと言うとじ~っと見てると食べる?って試食させてくれるからです。
タイでもこの手をつかって大試食大会、ほぼ全部のものを食べておなかいっぱいになりました。

でも金のスークは味見が出来ないから・・・

日本のデパ地下ではあえてやりません・・ (November 27, 2005 06:02:07 AM)

ご無沙汰です。   いるか さん
そのピスタチオはどこの産地のものでしたか?
産地が違うと値段も違うようですよ。 (November 27, 2005 01:51:52 PM)

Re:金がダメなら(10/26)   carry0812 さん
そうそう、値切りならわたしにもまかせてって感じですよ。この数年でどっぷり値切り文化(?)に浸かってこなれたものです。

ドバイに住んでるお友達がいるので来年あたり
遊びに行こうかと思ってます。
その前にここで疑似体験ね!
(November 27, 2005 05:41:56 PM)

Re:金がダメなら(10/26)   みかん大王 さん
何となく残念な気もするけど、とりあえず値切れたから良かったじゃないですか!
確かに値切りに成功すると嬉しいよねえ!!!
久々にピスタチオ食べたいなあ、大好きなんだよなあ。 (November 27, 2005 09:14:46 PM)

sayabeans様   Salaam さん
それって色んな意味で「意地汚い」とも言うのでは?
昔付き合ってた彼女とデパ地下デートをした事があります。
世界の物産展で世界中のものを試食するだけで帰ったなぁ…。
あ、意地汚いのは私? (November 27, 2005 10:49:05 PM)

いるか様   Salaam さん
ご無沙汰です!
ピスタチオ、どこ産だったかなぁ…残念ながら覚えてません。
産地によっても味と値段が大きく変わるんでしょうね♪ (November 27, 2005 10:50:29 PM)

carry様   Salaam さん
そうですよね、イランも値切り文化ですもんね。
なんでも地方都市に行くと「いくら?」と聞いても最初は「いやいや、お金を取るほどのものではないです」云々とちょっとした儀式みたいな会話が延々と続くとか。
いいなぁ、イラン。今日仕事でイラン人の方にお会いしましたよ。
つれてってくれないかなぁ? (November 27, 2005 10:52:48 PM)

みかん大王様   Salaam さん
考えたら日本でもパソコン買ったり、デジカメ買ったりする時も値切ってますよね。
一番近い値切り文化圏ってアメ横かな? (November 27, 2005 10:53:45 PM)

Freepage List

Favorite Blog

SahitoのイワトビRoc… sahitoさん
香港経由、旅たびア… Betty82さん
チェンナイじんのイ… チェンナイじんさん
旅行の為ならなんの… minnieミニーさん

Comments

minnie755039@ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare@ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…

© Rakuten Group, Inc.