281693 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Salaam

Salaam

Category

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
March 13, 2006
XML
テーマ:いい言葉(575)
ヨンさま靴下をいきおいで購入してしまいプチショックなSalaamです。
みなさんこんばんわ。

スリランカの言葉はシンハラ語。
まるでカタツムリの集団のような今にも転がりそうな文字。
でもひょっとしたら本当に転がっているのかもしれません。

スリランカでは日本の中古車が多く走ってます。
日本ではとっくのとうに廃車になってそうな車。
それも私より年上と思われる車が元気よく爆走してます。
コロンボ行きバスに乗ったらよく見ると「梅田」だったり。
余談だが私はやまだかつてない梅田でスリランカ人を見た事がない。
もともと日本で使っていた車をそのまま使っているのでしょう。

でも今日は非常に理解に苦しむ車を発見。

文字クルクル

やはりスリランカでは文字が転がっているようです。
仮にすべて正しい方向に向かせ直しても「みそコロウツミ」。
意味が分かりません

そもそも日本語分かる人間ならこんなアバンギャルドなレイアウトはまずしないはずだ、いや、しない!
かと言って日本語が読めるスリランカ人はウィッキーさん他数名しかいないと勝手に核心しているスリランカ人ですからわざわざ日本語表記をする事は考えられない。

このように色々と消去法で考えて行くと唯一達せる結論。
スリランカでは夜な夜な文字が動くのだ。
コロコロ転がって朝には違う状態に落ち着くのだ。
もっともロジカルな答えが天動説、もとい、字動説
そんな世界で一週間も生きてきた自分をほめてやりたい。

地動説→ポチッとな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 10, 2006 11:07:20 PM
コメント(24) | コメントを書く
[声に出したい日本語] カテゴリの最新記事


Freepage List

Favorite Blog

SahitoのイワトビRoc… sahitoさん
香港経由、旅たびア… Betty82さん
チェンナイじんのイ… チェンナイじんさん
旅行の為ならなんの… minnieミニーさん

Comments

minnie755039@ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare@ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…

© Rakuten Group, Inc.