000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小さな快楽

小さな快楽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Akiyo

Akiyo

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

きまぐれ◇雑記のーと く〜なさん
少年チャンポン しろくまさゆきさん
わたしのブログ hiehoさん
魔女修行中 すぎじろうさん
黒ネコのひとり言~♪ 黒ネコ88さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

アキヨ@ Re[1]:ヂゴクのハロウィンリターンズ(10/12) 骨・・・では字が足らないと怒られました…
骨・・・では字が足らないと怒られました。相変わらず楽天ですねえ(笑)@ Re:ヂゴクのハロウィンリターンズ(10/12) リセット押してしまった・・・これ意味の…
アキヨ@ 久しぶりですねー! ルンルン2さんへ ルンルンさんのブログも…
アキヨ@ マヂレスしちゃうぞ。 chabo48さんへ いかがお過ごしですかね? …
ルンルン2@ Re:4年以上放置してたんだなぁ。(10/02) 相当私もお久しぶりだわ。ルンルン2です…

フリーページ

ニューストピックス

2009年06月10日
XML
カテゴリ:ぬこ
6月3日続き
おやつの猫かまぼこでキャリーに詰める。
ケージを見れば歯形のついたかまぼこが1個転がっていておかしいやら切ないやら。
ブツを持っていけば猫回虫の卵発見。図鑑で説明してもらう。あまり見せないで下さい。
虫下しを飲ませてもらう。あと耳ダニ用の薬。普段は膝になんかのらないのに膝猫になった。
環境の変化、食べ物の変化、抗生物質の影響が考えられるという。
食べ物は一ブランドに固定した方がよいと言われる。
年を聞くと5~6歳だろうと言われる。
3065円。名前には赤★くんとなっていた。

6月4日
吐く。2回ほど吐いた後あり。そして目の前で吐かれ、うろたえる。
一番先に吐いたであろう吐瀉物の中から虫発見。うひー。
猫ベッドの上に吐かれたのだが洗い替えが無いのでバスタオルに紐を縫いつけベッドの替えにする。
しばらくするとエサ要求。明日まで様子見。

6月5日
朝からエサくれコール。医者に電話。本来なら排泄されるはずの虫が上に上がってきたため吐いたのだろうと言われる。
虫下しじゃないやん。byヨワオ。
その他の質問をする。
・ブラッシングはしてもよい。血行がよくなる。
・がっつく御飯のクセは本猫が「誰にも取られない」と納得するまで放置するか小分けにして出す。


バタバタしていますのでコメント欄を一旦閉鎖します。前回コメントを下さったbubu-nekoさん、くり乃々さん。
レスはまた掲示板にしますね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月11日 00時39分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[ぬこ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.