136109 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

salondetr

salondetr

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

つれづれ~

(298)

びみ・ちんみ

(70)

ちぇろ

(164)

うた

(207)

おんがく

(68)

うらない

(5)

Freepage List

2004.04.17
XML
テーマ:Cello♪(482)
カテゴリ:ちぇろ
10:30からのレッスン。

わーん!地下鉄に乗り遅れマシタ~!レッスン会場には、10分遅れにて到着。
ちょうどレッスン室から師匠が心配気に顔を出していました(汗)。

ウェルナー「第一ポジション;指の練習」(p23の最下段とp22の上段1/3)

【本日の師匠語録:今日は、おもに音程編】

☆「ワクに入れようとする」と、最初から「そのワクよりも小さいもの」になってしまう。思う存分やったものの結果として、ワクを当ててみたら「ピッタリ!」という方が、ボクはスキですね(にや)。

+++++


☆無責任のススメ:「音程は、ハズシたって、イイんです。」

☆ナマケモノのススメ:「指がバタバタしているのは無駄、ですよね。」

☆逆ギレのススメ:「もぉ、どうしろというの?ってカンジでしょ。ぢゃ、『逆ギレ』起こしてみてください。」

☆「ややアウトロー」のススメ:「あ、『ほんとうのアウトロー』は、困りますケドね(にや)。」

☆観察のススメ:「今は出来なくてもイイですよ。どうなっているのかを、『よーく見ること』が大切。」

+++++


本日も出ました!「逃げる音程」と「恋のカケヒキ」についての師匠の講義が!

「ほぉぉ~・・・。」と、静かに師匠のハナシを聞いていたのですが、ぢつはわたくし、師匠に聞きたくてたまらない質問が・・・。

「師匠のハニーは、『チェロ式作戦』でげっとしたのデスカ!?」


シャイなわたくしは、やっぱり今日も聞けませんでした(^^;)。つ、次こそはっ=3

+++++


ぢつは、毎月15日がお給料日のわたくし。チェロ教室での4月分の月謝を支払い、でぱーとをウロウロし、ランチタイムに突入~。

本日のランチはちびっと豪華に「chez W」にて、「仔羊のロースト生こしょうソース」をいただいちゃいマシタ!ん~、満足(:P)。

食後は、毎月恒例の「チェロ代金の返済」のため、Tばしの工房へ。

いつもは地下鉄で移動するのですが、お天気も良かったので、るんるん気分でSばしからMido筋を北上、Yばしからは川沿いを行き、にゃんと、Tばしまで歩いちゃいました(歩行距離は、駅4ツ分)。

街路樹の緑が目にあざやかで、心地よい午後のさんぽでした。帽子をかぶっていなかったので、ちびっと日に焼けたかな?

工房に着くと、土曜日ということもあって、店内はお客さんで「満員御礼」。

修理中だというイタリア製のチェロを見せてもらったり、TRよりもはるかに若い「小さな音楽家」たちの演奏に耳を傾けつつ、くいしんぼうのTRは、今日もチャッカリと他のお客さんからの差し入れのケーキをほうばっていたのデシタ(*^m^*)。

おしまい♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.20 05:51:39
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:○○のススメ(チェロのレッスン18回目)と、「歩く午後」の終点は・・・(04/17)   まみお☆彡 さん
工房って楽しそうですね。
行ってみたいなぁ。

実は私も昨日子羊のランチでした。ははは。

前のカキコすみません。 (2004.04.18 06:56:38)

 Re:○○のススメ(チェロのレッスン18回目)と、「歩く午後」の終点は・・・(04/17)   エルママ@ゆみ蔵 さん
私は12日が給料日なので、15日の外出の際、
某茶房喫茶室にて「花まつり」セットを堪能してきました^^
4月30日までの限定めにゅぅデス♪

私もOさかTばしの工房、行って見たいわ~^^
(2004.04.18 08:38:11)

 Re:○○のススメ(チェロのレッスン18回目)と、「歩く午後」の終点は・・・(04/17)   koichi98331 さん
バラ園通った?
T工房にお使いしたから惜しかったなー。
(2004.04.18 09:42:06)

 Re[1]:○○のススメ(チェロのレッスン18回目)と、「歩く午後」の終点は・・・(04/17)   salondetr さん
まみお☆彡さん
>工房って楽しそうですね。>行ってみたいなぁ。

Tばしは、O阪城からも歩ける距離なので、観光の折には、ぜひ、お越しやすぅ~。

>実は私も昨日子羊のランチでした。ははは。

ほっぺがおちるほどおいちかったれす。万年ビンボーなTRにしてはかなーりフンパツして1,575円のランチにしちゃいました(^^)。

>前のカキコすみません。

あ、イエイエ、トンデモナイ!
去年の日記もくまなく読んでくださって、ありがとうございます♪

(2004.04.18 10:23:06)

 Re[1]:○○のススメ(チェロのレッスン18回目)と、「歩く午後」の終点は・・・(04/17)   salondetr さん
エルママ@ゆみ蔵さん

>私もOさかTばしの工房、行って見たいわ~^^

たしか、5月の末には、工房を会場にしたヴァイオリンのコンサートがあったハズ・・・。もしよければ、伝之介くんとご一緒にいかがデスカ(^0^)?

(2004.04.18 10:27:50)

 Re[1]:○○のススメ(チェロのレッスン18回目)と、「歩く午後」の終点は・・・(04/17)   salondetr さん
koichi98331さん
>バラ園通った?

あ、通ったのですが、まだ咲いてませんでした。あそこにあるバラが満開だったら、いーにおいでしょうね(^^)。

>T工房にお使いしたから惜しかったなー。

「T工房」デスカ?
TRにはまだまだ未知の工房が(@△@)・・・!?

(2004.04.18 10:34:01)

 Re:○○のススメ(チェロのレッスン18回目)と、「歩く午後」の終点は・・・(04/17)   波と月明かり さん
いっぱいお散歩しちゃったんですね~(笑)
レッスン、楽しそう!!

わたしも昨日はたくさん歩きました~
脚力がほんとうに落ちているなって感じたのは、
足が地面から十分あがっていないのに気がついたとき。
どうでもいいものにひっかかっちゃうの。
スピードも子供達の2分の1以下・・(^_^;

でも、気もちよかったぁ~~~~~~山歩き。

今日もフリーみたいなものですヨ♪
でも、明日から仕事だから、気分は休み前ってわけには行きません・・

怠惰で無趣味なわたしの趣味・・今は朝寝です。
休みの日、何も考えないで寝ているのが好きです。 (2004.04.18 12:37:43)

 Re[1]:○○のススメ(チェロのレッスン18回目)と、「歩く午後」の終点は・・・(04/17)   salondetr さん
波と月明かりさん
>いっぱいお散歩しちゃったんですね~(笑)

ハイ。あ、疲労がすぐカラダにでるのは、マダだいじょうぶですよね!

>レッスン、楽しそう!!

師匠のレッスントークは、ほとんど「禅問答」か「恋愛指南」です(^^;)。あ、次の土曜日までに宿題しなくちゃ~(汗)!

>怠惰で無趣味なわたしの趣味・・今は朝寝です。

あ、TRも今日は「おひるね」しちゃいマシタ(^0^)。
(2004.04.18 20:45:01)

 Re:○○のススメ(チェロのレッスン18回目)と、「歩く午後」の終点は・・・(04/17)   ナビ@ふぁるふぁーら さん
へえー、工房って満員になるほどにぎわうことがあるんですね!
それだけ弦楽器人口が高いってことですよねぇ。

うちの近所にも工房?っていうのかな、そんなような所があるらしいので行ってみようかな♪
まだ1回も行ったことないのー。 (2004.04.18 23:00:04)

 Re:○○のススメ(チェロのレッスン18回目)と、「歩く午後」の終点は・・・(04/17)   yuriはな さん
豊かな休日を過ごされたようですね。(^。^)

相変わらずすてきな師匠殿とのレッスン。
想像力豊かと言うか、言葉も巧みでいらっしゃる、チェロと教えることを本当に愛されているの
でしょうね。

奥様とのことも、きっとそうなのでしょうね。

「音程は、ハズシたって、イイんです。」

「指がバタバタしているのは無駄、ですよね。」

「ややアウトロー」のススメ

「今は出来なくてもイイですよ。どうなっているのかを、『よーく見ること』が大切。」

というの、バレエのレッスンでも、思い当たります。
とくに、観察することとか、ポジションにきちっと
入っていれば力は大していらずにできることとか、
まじめすぎもいけないとか。
思い出しました。はい。

おいしいものも、いいですよね。
私も、昨日はおいしいチーズケーキを食べて
大満足でした。 (2004.04.18 23:31:31)

 Re:○○のススメ(チェロのレッスン18回目)と、「歩く午後」の終点は・・・(04/17)   ししりあの女将 さん
土地勘がなく、
昔O阪で気が付いたら3駅分歩いたことあります~。
ワク、当て嵌めてみたらはみでてた、っていうのはアリかな(笑)? (2004.04.19 08:06:04)

 Re[1]:○○のススメ(チェロのレッスン18回目)と、「歩く午後」の終点は・・・(04/17)   salondetr さん
ナビ@ふぁるふぁーらさん
>へえー、工房って満員になるほどにぎわうことがあるんですね!

土曜日で学校がお休みということもあって、兄弟姉妹プラス保護者同伴というパターンでドンドコご来店~てカンジでした。ちびっこたちもヴァイオリンの試奏していたのですが、これまたみんな巧いんだ!

>うちの近所にも工房?っていうのかな、そんなような所があるらしいので行ってみようかな♪

わー、ぜひぜひ!訪問レポート期待してまーす(^0^)! (2004.04.19 11:51:05)

 Re[1]:○○のススメ(チェロのレッスン18回目)と、「歩く午後」の終点は・・・(04/17)   salondetr さん
yuriはなさん

>相変わらずすてきな師匠殿とのレッスン。

たまーに「これは何のレッスンだっけ?」ということもあったりして(^^;)。

>奥様とのことも、きっとそうなのでしょうね。

ぐふふ。そのうち、レポートしちゃいますね(^m^)。

>バレエのレッスンでも、思い当たります。

「芸の道」に共通することなのかもしれませんね♪

>おいしいチーズケーキ

にゃんと!おいちいもの情報は、もれなく教えてくださりませ~! (2004.04.19 11:56:05)

 Re[1]:○○のススメ(チェロのレッスン18回目)と、「歩く午後」の終点は・・・(04/17)   salondetr さん
ししりあの女将さん

>昔O阪で気が付いたら3駅分歩いたことあります~。

わーお疲れさまですぅ。旅先って、いつも以上に歩いちゃいますよね(^^)。

>ワク、当て嵌めてみたらはみでてた

あ、師匠いわく、「アリ」なんですって!

なので、次のレッスンで「びろーんびろーん」にハミ出た音をだしちゃおうかしら・・・と目論んでおりマス。むふ。 (2004.04.19 11:59:38)

Favorite Blog

AKIKO WORLD III あきこわたあめさん
ちぇろ吉.com(楽天… エルママ@ちぇろ吉さん
バカ足日記 goldenaさん
まちがいだらけのマ… paripakoさん
カガワちゃんの毎日。 ぐわぐわさん

Comments

 salondetr@ Re[1]:2009年のありがとう(*^^*)(12/31) まみお☆彡さんへ ご無沙汰しております♪ …
 まみお☆彡@ Re:2009年のありがとう(*^^*)(12/31) ご結婚おめでとうございます。 今頃にな…
 salondetr@ Re:えっ・・・(04/01) 姿呉さん、 ありがとうござます♪ のんび…
 姿呉@ えっ・・・ TR サン御自身の、御結婚ですか?? おめ…
 salondetr@ Re:はい(12/27) マコ8896さん、明けましておめでとうござ…

© Rakuten Group, Inc.