603616 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Same * Hana

Same * Hana

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.08.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんは。久しぶりのブログ更新となります。
このところ、仕事はちょっと落ち着いてきたものの、日々仕事に変化があり、
楽しんでいる一方でストレスを感じて口内炎がずっと治りません。笑

さて、明日はいよいよ衛生管理者(第二種)の試験。
ということでここ最近週末は自由に勉強させてもらっていました。
ですが、勉強ばかりだと息がつまってしまうのと、今更一夜漬けもできないため、
ちょっとだけ彼と府中散歩をしてきましたオーケー

今日は・・・

東京競馬場馬馬馬馬!!!(※何気に初めてだと思う。)

↑今日はここでのレースではなく、小倉でのレースだったため人があんまりいませんでした。

中の馬券を買うところにはおじさんがいっぱいいたけれど!!!
G1レースとかはここが全部人で埋まるんだよね・・・すごいことだ。

私が行きたかったのは、きっとおじさんたちは興味がないであろう、「JRA競馬博物館馬馬
・・・西門(府中本町側)から反対だったので、競馬場をずーっとまっすぐ歩きました・・・。

■ここへ、行ってみたかった。


彼が「博物館、誰も行かないよ〜?」と言いつつ・・・も、ちゃんと連れていってくれた。
優しい!!!
入場料は無料で、親子がいて遊んでいたよ。
カップルはゼロ。笑
でも、面白かったよーーー!!!実際のレースを想定したお馬さんのシュミレーションゲーム?や
レース時に扉が開く瞬間を体験できるコーナーなど。
体験できるところがいくつかあって、恥ずかしさを おさえつつ楽しめました♪

博物館を出たあとは・・・

■実際に馬が・・・・!!!草をはむはむしていました。


毛並みが美しかった。

その後、もう1カ所行ってみたかったところへ・・・。

■「馬霊塔(ばれいとう)」。


お馬さんの供養塔だそうです。
入り口には、ちょっと見えますが、人参が何本か置いてあるのが印象的でした。
こうやって、活躍した馬さんたちはちゃんと供養されているんだね・・・。
なんだか、複雑な気持ち。

・・・というわけで、競馬場とその付近を満喫した後、府中駅方面へ。

2017年7月にOPENしたばかりのLE SIGNEというモールへ行き、
成城石井でたまたま見つけた、ポルチーニ(1,000円)を購入。w
ポルチーニ、なかなか近くのスーパーに売ってなかったんだけれど、成城石井さすが!

というわけで、楽しくお散歩を終えたのでした♪

明日から、頑張ろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.06 23:45:09
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

さめぇ

さめぇ

コメント新着

さめぇ@ Re[2]:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ 削除できます!!!!
す~さん@ Re[1]:お疲れ様でした(06/22) さめぇさんへ 早速の返信ありがとうござ…
さめぇ@ Re:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ お世話になります^^あら!!…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.