280778 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Car&BikeとPet!Fitness Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.10.04
XML
カテゴリ:お出掛け
これは3日(土)の日記になりますが、今度またツーリングを計画してるんですが、いつもなら行き当たりばったりで、時間なんか気にしてませんでしたが、あまり一緒にツーリングした事が無い人と行くので、ちょっと時間配分など??なので下見と、コスモスの開花状態を見に出掛けたんです。

ツーリングと言えばバイクなのですが、金曜日まで雨だったから最終目的地が赤城山なので、用心の為車にしました。
でも、車はオープンに出来るコペンです(笑)渋滞があっても、燃費は良いからね~♪

コースは、渡良瀬遊水地をちょっと見て → 板倉のコスモスウォッチング → 国道50号 → 国道122号(大間々) → 「道の駅くろふね・やまびこ」 → 赤城山裏街道 → 大沼(赤城神社参拝) → からっ風街道 → 国道353号(ぐりーんふらわー牧場・大胡立ち寄り) → 国道50号 → 国道407号 → 国道17号(自宅へ)
こんなです。

朝は7時半出発して、国道4号は走って橋を渡る普段通り安全運転です。いや写真が撮りたかったんです。フルオープンではこんな写真が撮れます(笑)

P1010412_R2.jpg

そして、渡良瀬遊水地近くの「道の駅きたかわべ」で休憩。渡良瀬遊水地が見えます。

P1010418_R2.jpg

P1010419_R2.jpg

さぁこれからちょっと戻って、板倉のコスモスを観に行こうと車を走らせようと思ったけど、道の駅のおじさんに話し聞いたら、この遊水地は4県に跨っているとの事(驚)
一番広い面積は栃木県で、あとの3件は同じくらいかと言ってましたが、子供の学校が大変らしく、埼玉県の学校に県外の生徒を受け入れているんだとか。

そろそろ出ますね~。
板倉のコスモスまつりも近く、10日(土)からなので、コスモスの群生を楽しみに行ってみました。
稲穂もありやや期待外れの感があったけど、とても良い気分になりました。
コペンはコスモスに埋もれそう(笑)

P1010424_R2.jpg

P1010437_R2.jpg

P1010427_R2.jpg

P1010435_R2.jpg

さぁ次は赤城山へ向かいます。
国道50号は市街地を通るし、信号も多いので県道に入るもなお更イライラする(汗)
こんな調子で大間々まで来ました。これから国道122号?かな??
大丈夫みたいなので、ちょっとルートを外れてダムへ向かう事にしたんです。

P1010449_R2.jpg

P1010445_R2.jpg

更に奥へ向かいましたが、挫けて戻ってきちゃいました(汗)

P1010451_R2.jpg

トンネルを抜けて、次の中継ポイントの道の駅が遠くに見えて来ました。

P1010458_R2.jpg

P1010460_R2.jpg

ここでは、マエタケうどん食べて、ソフトクリームを食べちゃった~。ソフトクリームの写真は忘れました(汗)

P1010461_R2.jpg

さぁこれから赤城山の裏街道走行します。

P1010467_R2.jpg

P1010473_R2.jpg

P1010483_R2.jpg

赤城神社、大沼に到着~。

P1010485_R2.jpg

P10104871_R2.jpg

P10105021_R2.jpg

縁結びの橋かなぁ・・・僕には関係ありません(笑)
念のためお参りして来ました・・・。

P1010497_R2.jpg

P1010499_R2.jpg

これから初めて通るからっ風街道へ向かいます。
県道4号か16号か迷いましたが、一般的な4号を下って、からっ風街道へ右折~。ここがからっ風街道かぁ。ちょっと養鶏場があるのか空気がよくなかったのが残念でしたが、名前の通り風がビシバシ!!

P1010509_R2.jpg

P10105061_R2.jpg

P10105071_R2.jpg

この次は国道353号へ左折して、ぐりーんふらわー牧場・大胡へ。
まずは写真をカシャ!

P10105141_R2.jpg

P1010522_R2.jpg

♪~この~木なんの木気になる木~♪
この向こうの麓は前橋の町並みなんでしょうね。

P1010521_R_R.jpg

最後の〆はソフトクリーム(笑)
美味しかったけど、半分ジェラートって感じでした。

全て一般道でしたが、走行距離は約300キロ。
色々とあっちこっち走ってたから自宅に着いた時はもう夜の6時半でした。
でも、車だから肉体的には疲れが無かったですね~。
本番はどうかな~。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.06 09:44:23
コメント(4) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆さむらい

☆さむらい

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

二番花の初開花~オ… New! 萌芽月さん

から揚げ定食 キッ… New! K,R,P.さん

ピンポンパール水槽… ジュンキー99さん

MATRIX7 ROLAN727さん
銀河はるかに 遼 銀河さん

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:HONDAパワー(11/22) cialis tadalafilcialis and alcohol cons…
 http://buycialisky.com/@ Re:榛名山気持ちいい~♪(10/16) cheap viagra cialis ukrecent referrers …
 http://buycialisky.com/@ Re:ツインリンクもてぎへ行けるか?(03/28) cialis samenstellingcomprar cialis gene…
 http://buycialisky.com/@ Re:苦しむHONDAとTOYOTA・・・RENAULTも(-_-;)(04/20) cialis vs viagra harder erectionpill cu…
 http://cialisees.com/@ Re:HONDAパワー(11/22) cialis online free trialtry it no rx ci…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.