|
ご訪問いただいてありがとうございます。 ブログ開設日:2008年9月27日 ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします。 ![]() 薔薇(バラ)ランキング
テーマ:我が家のバラの開花
カテゴリ:バラ大好き
2022.6.26(日)曇り後晴 35℃ー26℃
ご訪問どうもありがとうございます。 ![]() 二日続けての猛暑日 バラの花や蕾に バラゾウムシがいっぱい 3~5匹、纏わりついてます。 20年以上バラを育ててますが 初めての経験です。 21日にバラゾウムシを含む 薬剤を撒布しましたが その後に増え続けています。 見つけたら捕殺してますが 明日、様子を見てみます。 🌹二番花の初開花2品種 48番目~49番目です。 「エブタイド」 フロリバンダ 2006年、アメリカ、ウィークス 強香スパイシーと柑橘系 四季咲き、ミステリアスな花色 ミステリアスが明るい花色です。 ![]() ![]() 「メアリー・ローズ」 シュラブ 1983年、イギリス、ER 強香、返り咲き 高温期は花数が減少 気温が低下すると再び開花 ![]() ![]() 🌹咲き続ける二番花 「ジ・アレンウィック・ローズ」 イングリッシュローズ ![]() ![]() 「ジャルダン・ドゥ・フランス」 ![]() ![]() 「ルージュ・ロワイヤル」 ![]() ![]() 「ローズ・ポンパドゥール」 ![]() ![]() 「スヴェニール・ドゥ・ラ・マルメゾン」 ![]() ![]() 「ピンク・サクリーナ」 ![]() ![]() 🌹「バラ園芸」番外編 🦋よく来る蝶々🦋 少し触っても離れない 離れてもすぐ戻る チョウチョウ2匹 庭でずっと見ている「アゲハ」 大きな羽に触っても離れない もう10数年も毎年来てます。 北側の鉢置き場で涼んでいる 多分「ツマグロヒョウモン」? ![]() ![]() 最後まで見ていただいて どうもありがとうございます。 バラ園芸ランキングに参加してます。 応援ポチよろしくお願いします。 ![]() 薔薇(バラ)ランキング どうもありがとうございます。 |
|