232389 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

和歌山 海釣り

和歌山 海釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

EVOLUZIONの釣果報告 バスハンター.さん
とりあえず無題 u1m512さん

Rakuten Card

2008.07.15
XML
カテゴリ:釣れる時間
魚も夜休み昼活動するから
基本的には午前中が勝負・・・

次に潮流ですが速い方がいい・・・・
満潮時・干潮時は停滞するから
当りもなくなる・・・

餌となるプランクトンや小魚が停滞
するから

上げ潮時には沿岸に魚が寄ってくる
下げ潮時には沿岸から離れて沖合いに

海峡の狭いところは潮流の大きい時に
は魚が外海より集まる・・・明石海峡
や紀淡海峡などは鯛で有名

紀淡海峡では下げ潮時の地島の北側
上げ潮時では地島の南側
そしていずれもその出入り口付近は
潮流があればいつでもいい・・・・

なお、海底の深浅も影響する・・・・
深いところから浅いところへの潮流なら
早く、その逆は遅い・・・・・
漁礁のあるところには魚が多く集まり、
ない砂地には少ない・・・

だらだらと書きましたが、早い話が遊漁船
がいる場所と時間帯を調べればよいという
ことです・・・

泊ってみたい・・・・
紀淡海峡3.jpg

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.15 06:44:58
[釣れる時間] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.