148038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

In the name of love

In the name of love

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Kamille Bidan

Kamille Bidan

Category

Calendar

Favorite Blog

そろそろ浮上したい ドル箱好きさん

SMALL BLU… えっどさん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
気ままな日常 豆キチ1号さん
湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん

Comments

kamille bidan@ Re[5]:嬉しい誤算(04/16) Love Z4さんへ 自然はいいですね〜😊 落ち…
Love Z4@ Re:嬉しい誤算(04/16) 見事な景色ですね 山や自然はリフレッシュ…
kamille bidan@ Re[3]:嬉しい誤算(04/16) ママまーたんさんへ 仕事の煩わしい事を忘…
ママまーたん@ Re:嬉しい誤算(04/16) 桜、物凄く綺麗ですね!! そんな景色を眺…
kamille bidan@ Re[1]:嬉しい誤算(04/16) ドル箱好きさんへ 坂が急ですが短いので大…
2015.04.17
XML
カテゴリ:LED
白点ないのにひたすら痒がっていたトノズフェアリーラス


半淡水浴を繰り返しても症状は変わらない


何らかに寄生されてると判断しオキシ浴開始


淡水浴にも弱いベラ、問題は濃度と時間


2lのプラケにオキシ20ml、目標時間を3分とする


一度で痒がるのが無くなったが、生体へのダメージも多くギリギリの状態

翌日餌は食べなくなったが、PSB、ビタミン剤を含んだ餌を与えたら次第に復活してきた

ベニイトヒキベラにもヒレの白い濁りがあったので、半淡水浴

やはり落ちず、オキシ浴

今度は2lに15mlのオキシドールで3分、濁りは少し落ちたので隔離ケースにて水槽全体の投与をしたら

DSC_1067.jpg


綺麗になくなりました(^^)

全匹無事帰還


PSBはそのままバクテリア、魚の栄養として投与してます

それと長男のスポットが壊れたのでコレを購入


img20150419_162119.jpg


スマートLEDライト A420  12w


img20150419_162057.jpg

フレキシブルアームで落下事故がなく、幅が3cmとかなりスリム

素子は24個、長さは40cmに配列されてる

980ルーメンとあったが、実際照度計で計測


img20150419_162032.jpg


うーん‥1900lux

海水での37000luxとか比較すると少ない

点灯


img20150419_162734.jpg


底まで43cmもあるが、しっかり意外と光が届いてる

しかも照射角度120度もあるので、全体的に光が広がってた

色温度のグリーンが強いので水草の成長向きかな

次男の水槽畳むので砂を換え、生体をまとめるか検討中

麦飯石ってどうですかね?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.19 17:01:11
コメント(10) | コメントを書く
[LED] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.