031834 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の日記~ハイジニーナ男子の日常~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.03.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
大神神社の宝物収蔵庫に三面大黒天が展示されています。


大神神社のホームページの宝物収蔵庫の展示案内では、三面大黒天は取り上げられておらず、現地に行かないとみることはできません。

この三面大黒天さまは、お顔が三面とも大黒様です。
時代不詳とのことですが、かなり古いもの(おそらく江戸以前)ではないでしょうか。
立像で、腕は4本あり、右第ー手に小槌、左第ー手に如意宝珠、他は剣だったと思います。


かなり珍しいものだと思います。
明治の神仏分離令までは、神宮寺に奉安されていたのではないでしょうか。


レプリカがあったら、家で祀りたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.25 12:23:42
コメント(0) | コメントを書く


PR

購入履歴

サイド自由欄

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カテゴリ

楽天カード

フリーページ

プロフィール

三明商務

三明商務


© Rakuten Group, Inc.