256573 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワン・スウィート・ライフ

ワン・スウィート・ライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

サンパピ10

サンパピ10

バックナンバー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

フリーページ

2022.07.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
嫁の体調不良が続き、悪化してほぼ寝たきり状態になっているので、
私の今のスケジュールは一切休止となってしまいました。
いつ体調が回復するのかはわからないので、とりあえずは
外出は、控え三度のごはんを作らなければなりません。
おかげさまで、独身の時以来、してなかった料理をすることになり腕も少しずつ
上がってきました。
講演会、カラオケ会、ヨガおよびスポーツジム、パチンコ、映画、神社仏閣めぐり御朱印あつめ
旅行など活動してますが、残念なことに全部休止です。
現在、ツアーで参加してる西国三十三か所も半分で諦めです。
ただ、娘に一日嫁の面倒を変わってもらったので、この日は、鳥取の神社仏閣めぐりを
楽しみました。これを最後に当分、ブログ更新はかなり少なくなると思います。

三徳山 三佛寺

倉敷から車で2時間走り、三朝温泉で有名な三朝町にある「三徳山 三佛寺」に到着しました。
周囲は高い山に囲まれ、美しい渓谷が流れ、断崖絶壁に佇む三佛寺は、豊かな自然の中にあります。
奥之院「投入堂(国宝)」は、命がけで登山するお堂で有名ですが、往復3時間は時間がないので
登山はやめました。そもそも一人だし。
本堂を御参りし、投入堂が見える遥拝所で拝まさせて頂きました。
天気も良く、投入堂もカメラで写せたので、これだけでも、満足しました。


参詣受付所              皆成院


正善院                輪光院


天徳院宝物殿             本堂境内狛犬


本堂                  本堂内部


登山参拝受付所            投入堂歌碑


投入堂遥拝所             望遠で写した「投入堂」

汗びちゃびちゃになって、三徳山三佛寺の参拝を終えました。
前から、気になって行きたかったお寺だったので満足です。
ここから、倉吉、鳥取市の神社、仏閣をまわっていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.25 22:40:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.