099805 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ココマイスター 最新販売情報

ココマイスター 最新販売情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.05.18
XML
カテゴリ:最新販売情報
新社会人



ナポレオンカーフ ボナパルトパースが、5月18日(木)21時から再販売開始。

今回の再販売カラーは、ブランデーです!

販売中のカラー在庫は、マッドブラック&ボルドー&マゼランブルーです!


再販開始


ナポレオンカーフレザーは最高級オイルドヌバックで、日本での流通はなく、日本ではココマイスターが唯一商品化をしています。
※職人手作り少量生産の為、ご用意できる数に限りがあります。
ご購入の際、事前にココクラブにご入会いただき、販売開始前にログインして頂くと、最速でのご注文が可能です。

login_entrybtn.png


ナポレオンカーフ ボナパルトパース

イタリアの歴史が生んだアイデンティティ ブライドルレザーを凌ぐエイジング

スーパーエイジングと呼ばれるほどの変化が早い革、ナポレオンカーフ。革の銀面を擦ったマットなヌバックだが、半年後には艶々の別物になってしまう。門外不出のレシピで作られたイタリアンオイルドレザーです。


ナポレオンカーフ ボナパルトパース
ナポレオンカーフ ボナパルトパース
ナポレオンカーフ ボナパルトパース
ナポレオンカーフ ボナパルトパース

カラー / マッドブラック / ブランデー / ボルドー / マゼランブルー

価格 / 27000円(税込)
ココマイスター 再販






logo4-2.png
ナポレオンカーフ シリーズ

圧倒的なエイジングを誇るナポレオンカーフ。半年程度の使用でも変貌する表現には驚かされる。


他では実感できないほどしっとりとした肌触りを持った、最高級イタリア産オイルドヌバックと呼ばれる革です。日本での流通は少なく、大変希少価値の高い皮革です。


イタリアの独創的な革文化が生んだ、最高級オイルドヌバックがナポレオンカーフである。
半年ほどで激変する圧倒的なエイジングと、オイルドヌバックならではの手にしっとりと馴染む質感は革小物では珍しく、一度手にすると手放せなくなる。
日々の変化を最大限楽しみたい。


由来は
日本での流通はなく、日本ではココマイスターが唯一商品化をしています。
イタリアのカーフを使用し、起毛させオイルを染み込ませ作られています。


触れてみると
他の革とは明らかに革の質感が異なります。
ザラッとした繊維質でワイルドな感じのする触り心地とは裏腹に、傷が付きやすいというナイーブな一面があります。
これは消して弱々しいことではなく、大切にケアをすることでワイルドさをより引き出すことができるのではないでしょうか。
ワイルドで力強いヒーローのような、真の男をイメージする革です。


logo4-2.png


ナポレオンカーフとは?
原皮:欧州
生産国(タンナー):イタリア
他では実感できないほどしっとりとした肌触りを持った、最高級イタリア産オイルドヌバックと呼ばれる革です。
日本での流通は少なく、大変希少価値の高い皮革です。
サンドペーパーで吟すり加工をすることで起毛させ、独特の質感を出しています。
ヌメ革を凌ぐほどの経年変化をするこの革は、半年程で大きく色が変化し、さらに2~3年程使用すると、濃い黒色がかった、アンティーク感あふれる色へと変化していきます。


ナポレオンカーフの特徴
革らしい革
皮革の特性をそのまま生かし、オイルドヌバックの良さを最大限に引き立てている為、革本来の良い香りと、これぞ”革”という質感を楽しむことができます。
オイルドヌバックの革小物などは非常に珍しいです。


体験したことのない質感
オイルドヌバック特有の質感、しっとりと手に吸い付くような質感は他の革では体験しがたいものです。
手触りは、しっとりとオイルを感じることができますが、手にオイルが付くようなことはありません。
起毛した表面の肌触りはよく、触ると癖になります。
爪傷などはつきやすいですが、傷部分を揉みほぐすと、オイルが移動し傷が目立たなくなる特性もあります。


経年変化の早さ
一般的にオイルが多く含まれている革製品は、経年変化を起こしやすい傾向にあります。
このナポレオンカーフはココマイスターの中でも一番多くのオイルを含んでいる為、3か月、半年で他の皮革の5年、10年分の経年変化を起こします。
使っていくことで起毛が無くなっていき、ツヤが表れます。
また、オイルの酸化による色の変化も相まり、ナポレオンカーフ独特の味を生み出します。


ナポレオンカーフのお手入れ方法
ヌバック製品は起毛しているため、汚れが革の奥に届きにくいです。
そのため、普段のお手入れはヌバックをブラシなどで軽くこすって落とすだけで効果があります。
ただ、水にはそこまで強くなく水にぬれるとシミになりやすいです。
そのため、防水スプレーなどのご使用をお勧めします。(防水スプレーがシミになることもあるので、目立たないところでパッチテストを行ってください)



ナポレオンカーフ ビジネスボナパルト ナポレオンカーフ アレッジドウォレット ナポレオンカーフ ヘラクレスウォレット ナポレオンカーフ アレクサンダーウォレット ナポレオンカーフ ボナパルトパース ナポレオンカーフ アドルフコインパース ナポレオンカーフ ボナパルトキーケース ナポレオンカーフ ボナパルト文庫カバー ナポレオンカーフ ボナパルトL字ファスナー ナポレオンカーフ ボナパルト名刺入れ



re-sale.png



同時に再販売開始される商品を紹介します。

一挙公開

ジョージブライドル・バイアリーウォレット
 ジョージブライドル・バイアリーウォレット

 ブライドルの内装が際立つ格式高き本物品格

 価格 / 43,000円(税込) 送料無料

 カラー / ブラック / ロイヤルブラウン / ダークネイビー / ボルドーワイン / ヘーゼル / モスグリーン

icon_shop01-b02.gif

ナポレオンカーフ・ボナパルトパース
 ナポレオンカーフ・ボナパルトパース

 イタリアの歴史が生んだアイデンティティ ブライドルレザーを凌ぐエイジング

 価格 / 27,000円(税込)

 カラー / マッドブラック / ブランデー / ボルドー / マゼランブルー

icon_shop01-b02.gif

パティーナ・ラウンドファスナー
 パティーナ・ラウンドファスナー

 職人の手仕事が染み渡る 経年変化を楽しむ革

 価格 / 26,000円(税込)

 カラー / ナチュラル / ブラウン / チョコ / ブラック

icon_shop01-b02.gif

パティーナ・二つ折り財布
 パティーナ・二つ折り財布
 機能性に富んだスタンダード イタリアのヌメ革を堪能する

 価格 / 22,000円(税込)

 カラー / ナチュラル / ブラウン / チョコ / ブラック

icon_shop01-b02.gif

パティーナ・キーケース
 パティーナ・キーケース
 使い込むごとに味のでるヌメ革のキーケース

 価格 / 12,000円(税込)

 カラー / ナチュラル / ブラウン / チョコ / ブラック

icon_shop01-b02.gif

マットーネ・キーケース
 マットーネ・キーケース

 素材、形、技、こだわり抜いた王道をポケットに

 価格 / 13,000円(税込)

 カラー / オールドブラック / ブランデー / ビターチョコ / オリーブ / ブルーハワイ

icon_shop01-b02.gif

ナポレオンカーフ・アドルフコインパース
 ナポレオンカーフ・アドルフコインパース

 オールドイタリアの世界を燻らせて オイルドヌバックのコインパースは佇む

 価格 / 13,000円(税込)

 カラー / マッドブラック / ブランデー / オリーブ / ボルドー / マゼランブルー

icon_shop01-b02.gif




webcatalog.png
















8020-1.jpg



logo10.png


ココデュランイリーナココデュランフローズンココデュランテレーズ






header.jpg



ココマイスターコードバンココマイスターオークバークココマイスタークリスペルカーフ
ココマイスタージョージブライドルココマイスターロンドンブライドルココマイスターマルティーニ
ココマイスタープルキャラックココマイスターナポレオンカーフココマイスタードルチェード
ココマイスターブライドルココマイスターマットーネココマイスターパティーナ

attachecase.pngdullesbag.pngbusinessbag.png
secondbag.pngshoulderbag.pngtotebag.png
travel.pnglongwallet.pngholdwallet.png
coinpurse.pngcardcase.pngpasscase.png
kyecase.pngstationery.pngmaintenance.png





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.18 19:35:57



© Rakuten Group, Inc.