閲覧総数 12
2021.02.28
|
全77件 (77件中 1-10件目) <美容・健康>
カテゴリ:<美容・健康>
復活したポイントと20%オフクーポン を利用し
更に子連れで美容室へ行ってきました。 一応キッズスペースはあるので子連れOKなお店なんやけど、 そう長い時間はもたんやろと思ったので、 今回はカラー(白髪染め)のみ。 3000円 × 0.8 - 1000 - 100(貯まってたポイント) = 1300円! 平日の午後でお客さんは少なかったけど、 やはり坊は店内をうろちょろ。 シャンプー台の私に向かって 「お母さん、頑張って」と謎な応援を小声でしてくれたり。 この料金で子連れって、ちょっと申し訳なかったな。
Last updated
2015.12.30 06:38:07
コメント(0) | コメントを書く
2015.11.13
カテゴリ:<美容・健康>
先月、ポイントをくれたのに使わせてくれない という
飴と鞭なホットペッパービューティ。 先月末で失効した期間限定ポイントが復活しました ![]() しかも美容室からの全メニュー20%オフクーポンもある。 早速予約しなくては ![]()
Last updated
2015.12.30 06:27:11
コメント(0) | コメントを書く
2015.10.31
カテゴリ:<美容・健康>
健康診断も兼ねて、久しぶりに受診。
キッズルームがあるらしいので、 以前松山に住んでいた時にかかっていた病院から変えて、 評判のところ。 建物は綺麗で、駐車場には守衛さん的な案内の方もいる 個人病院にしてはなかなか大きなところなんやけど、 みーんな早口。 受付の人も、看護師さんも、そしてドクターも。 そして院内の場所の名前が分かりにくい ![]() 「○○でお待ちください」の、○○ってどこ? 書いてないし、更に◆○○ってのもあるみたいやし、 その◆○○らしき場所には違う名前が書かれているし。 うーん、良く分からない。 でもま、そこは個人病院なので、違う場所で ウロウロしていたらすぐに見つけてもらえました ![]() 診察。 せんせ、説明少なすぎるよー。 ぼそぼそしゃべりすぎだよー。 「△△の検査しますか?」「お願いします」 で、自費でした ![]() 会計1万超えたらちょっと驚くっしょ。 せめてこれは自費ですくらい・・・ こういう話し方は医者だから許されてるんだぞー。 いや、医者だからこんな話し方になるのかな? 不動産屋さんの営業マンだったら絶対契約しないな、と 思わせる話し方。 以前の病院の先生もぼそぼそだったけど、それを上回るぼそぼそ。 建物と働く人は別物なんだなぁ。 坊はキッズルームで色々遊べて、アンパンマンのDVDも見られて 満足したようでした。 子連れで受診できるのは便利だなー。
Last updated
2015.11.07 09:24:57
コメント(0) | コメントを書く
2015.10.30
カテゴリ:<美容・健康>
たまに突然1000ポイント(1000円分)をくれる
ホットペッパービューティ。 それが10月末で切れる(最初から有効期限が1か月ない)ので、 子連れで行ける美容院を予約しようとして開いたら・・・ システム障害によりネット予約が利用できない ![]() がーん。 数日前には予約できたのに。 さっさと行くべきだったなぁ。 ポイント使えないんじゃそんなに安いわけでもないので、 はい、来月に繰り越し。 復旧頑張っておくれ~
Last updated
2015.10.31 08:18:14
コメント(0) | コメントを書く
2015.08.19
カテゴリ:<美容・健康>
ダンナさん、仕事から帰宅して早々に。
「『キャラメルかんちょう』って知ってる?」 はい? 『館長』か『艦長』かと思ったら『浣腸』なんだって。 そう、食べるキャラメルをお尻に入れるという民間療法らしい。 えぇえ! ![]() それでアナフィラキシーになった例が報告されてるそうな。 その乳児は牛乳成分でなったらしい。 そりゃそうやろー 普通に食べるより吸収早いんやけん、性質(タチ)悪いやん。 ググってみると数年前のブログ記事が見つかり それによると推奨してる医療者もいるとか。 おいおいおい・・・ほんとー? いやはや、民間療法恐るべし ![]() 大人がする分は自己責任やけど、 子供にはしないでね、みなさん。
2015.08.06
カテゴリ:<美容・健康>
もう2年間放置していたジェルネイルキット。
久しぶりに使ってみるかなぁと見ると カラーは分離してるわ、引っ越しで漏れてるわで 買い直し。ポイントも貯まってたしね。 今度は違うお店。
レビューを読んで、ヌードベージュと書かれていた ライトサロモン 買ったけど どっちかっつうとパステルピンクだね ![]() 加齢のためか、はたまた毎日ベランダに出ていて 日焼けしているためか、私の肌にはちと似合ってないかも ![]() 色白さんだと似合うんだろうなぁ。 坊を寝かしつけた後、 これに ウォールナッツ(薄めの茶色)でドットにしてみた。 下っ手くそなので写真は割愛。 粘度がある分、マニキュアよりしにくいなぁ。 翌朝 ダンナさん → 全く気付かず。まぁ、そんなもんよね。 坊(3歳) → 「爪したと? みずたまりかわいい~ ![]() 水玉を水溜りと言い間違えてる3歳児。 その後も思い返したように爪を触っては 「かわいいね」「もっと色いっぱいのがいい」 「足は?」「ボクもしたいな~」 こんなに下手ヘタでも、喜んでくれるのなら良かったよかった。 練習しなきゃね。
Last updated
2015.08.08 08:43:02
コメント(0) | コメントを書く
2015.04.25
カテゴリ:<美容・健康>
@コスメさんの懸賞で当たりました
![]() ラックスのムース。
『ゆるやかウェーブフォーム』 なんやけど、 説明が 「やさしく揺れるゆるやかウェーブ」 で、『ふんわりエアムーブフォーム』 てのもあって、 こちらは 「天使の羽のようにふわっと軽いふんわりウェーブ」 ・・・正直、違いがよく分かりません ![]() 女子力が低いからか?! 高けりゃ分かるのか?! ま、あんまり深く悩まずにポチっとしたら、当選。わーい ![]() きっとパーマよりストレートの人が多いけんやろうと勝手に分析。 で、届いて気づいたのが、私たまたま前商品を安いという理由で 買ってたんやけど、同じやつ選んでた。 パーマかけた帰り、なんかないかなぁと小さなドラッグストアに入って 残ってたのがこれ。多分ふんわりの方は売切れてた。 整髪料って同時期に使うことないけん違いが分かりにくいけど、 前商品はムースが固め。それが柔らかくなってて使いやすい。 香りも新しい方が好きかも。 2つも使いきれるかなぁ。
Last updated
2015.06.14 09:31:50
コメント(0) | コメントを書く
2015.03.03
カテゴリ:<美容・健康>
数年ぶりのパーマ。
いや、もう最後にかけたの何年前かも覚えてないくらいの ひっさびさのパーマ。 デジカメの写真見返したけど、 見つけられないくらい。 働きだしてからはかけてないのかもなぁ。 ふわっふわなのでなんだか頭が春ですな。
Last updated
2015.04.29 08:37:07
コメント(0) | コメントを書く
2015.01.04
テーマ:お買い物日記(37974)
カテゴリ:<美容・健康>
数年前から存在は知っていて、でも買ったことのない
メーカーさんなのでどうかなぁと思いつつも やっぱり気になったので購入。 CANMAKE ![]() マスカラが切れてたのでちょうど良いかな、とね。 756円。安い。 ボディ用スプレー(化粧水?と書いてあるけど?) マスカラ、ラメパウダー、マニキュア、グロス マニキュアは使わんけど、マスカラとグロス足しただけで 元は取れるしなぁ。ラメはいつの日かネイルにでも使えるかな。 で、感想。 スプレー やっすいあっまい匂い。一度にたくさん使える感じではない。 マスカラ コームタイプ初めて使ったけど、私には使いこなせず ![]() はみ出すよう。修正する手間とストレス考えたらイマイチ。 後はまだ使ってないっす。 うーん、これでグロスがイマイチだったらかなり失敗だねぇ。 唇が荒れたりしませんように。 2,3年前はチークが入ってて、それが気になっていたのでした。 そろそろ新しいチークも探さなきゃなぁ。
Last updated
2015.02.27 02:30:26
コメント(0) | コメントを書く
2014.12.09
テーマ:年賀状(966)
カテゴリ:<美容・健康>
年賀状の注文。
毎年、 子供だけの写真でいいのかな~ 自分たちも入れなきゃだよな~ とは思うので、候補を探すけど やっぱり無理。 だって顔真ん丸なんやもん! ![]() 痩せたら・・・家族写真にしよう ![]() 体重はここしばらく変わらずの、増えたまま。 ダンナさんも自分の写真は載せたくない(恥ずかしい)らしく、 なんとなく子供だけ。 でもそろそろ子供らしいかわいらしい時期も過ぎてくるし 考えなきゃね。
Last updated
2015.01.27 01:39:37
コメント(0) | コメントを書く 全77件 (77件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|