1082797 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さんせべりあ。の ぽよぽよ日記

さんせべりあ。の ぽよぽよ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 12, 2006
XML
まずはじめに。

今日放送の「愛と死を見つめて~序章~ドキュメント マコとミコの真実の愛の物語」。。。
録画失敗してしまいましたぁぁぁ~。。。え~ん。
東海地区は番宣がほとんど無いと言うのに~。
この放送をどれだけ楽しみにしていた事か・・・。
確認したのになあ。抜けてたんだなあ。
DVDレコーダー使ってるんですけど、これが便利でね。
でも、過信しちゃうんですよ。
ミスはやっぱり人がやるんですよね。

気を取り直して、夕べのスマステ5。

久々登場の草なぎ剛さんと初登場の広末涼子さんを迎えてのラブレター特集。
手紙って良いな、と改めて思いました。
南極観測隊の隊員の方に宛てた家族からの手紙(この場合は電報でしたけど)には、
うるうるしました。いろいろな思いが詰まった一言。
あったかいよね。
それから、85年かけて娘さんに手渡された戦争で散った兵士のお父さんの手紙にも感動しました。
当時のままの文字。そこに生きた証しがきっちりと残されている・・・。
手紙って自分の分身ですよね。
字に人柄や性格が表れるし、そのときの緊張や思いの強さまでもが表れる。
本当にそう思いました。
いい特集でしたよ。

ところで、平成のミコ・マコは受け入れられるのでしょうか。
私はリアルタイムでは見ていないんです。
もちろん歌は知ってますけれども、私よりもちょっと上の世代の方が
ドンピシャリ!なのでしょうねえ。
それから若い世代にもどう映るのか。・・・。
今更ながらこのお話を蘇らせる意味が、「手紙」に託されているように思います。
新しい”ミコ・マコ”が現代に大事なものを蘇らせてくれるんじゃないか。。。
そんな期待をしてしまいますね~、どうしても。


「愛と死をみつめて」:放送は2夜連続の18日(土)&19日(日)夜9時~です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 12, 2006 10:48:14 PM
コメント(2) | コメントを書く
[テレビ/映画/ラジオ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

さんせべりあ。

さんせべりあ。

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024

コメント新着

さんせべりあ。@ Re[1]:剛さん40歳お祝い企画♪(05/02) ハヌル24Love♪さん、こんばんは! お返事…

© Rakuten Group, Inc.