1083012 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さんせべりあ。の ぽよぽよ日記

さんせべりあ。の ぽよぽよ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 1, 2011
XML
ゲストが楽しそうだと、こちらも楽しいですね~。

昨日の「ビストロ」ゲストは、沢口靖子さん。
『澪つくし』懐かしかったな~。
『科捜研の女』は、好きでよく見てます。

たしか、大阪弁を直すのに大変苦労されたとかで、
随分悩まれたと聞いた覚えがあります。

夕べは本当に楽しそうだったな~。
スマさん達(特に中居さん)は、本当にもてなし上手ですね。

歌の黒スマップ!
格好良かった~。
もっと聞きたかったな。



~「さんせ。の僕妻雑感」-第14話-
 今日のテーマは、”冬”~(ネタばれNGの方は、ご注意!)


昨日”季節感”というテーマで、
主に”秋”、
燃えるよな命の象徴のもみじの”秋”について書いたので、
今日は、映画の中に出てくる”冬”について書いてみようかと。

いつも微笑み合っているサクと節ちゃんの二人にも、
感情をぶつけ合う場面が二度出てきます。

一度目が門の外に雪だるまが作ってありましたから、
”冬”の出来事でした。

コタツで新聞を読んでいるサクが、そそくさと書斎へ引っ込むところは、
とても面白く、追いかけてきた節ちゃんとのとぼけた会話は、
もう大好きで。
それゆえに、その後の展開が、とても心に突き刺さって…。
切なくて、苦しくなります。

いなくなった節ちゃんを探して、縁側の戸を開けると、
庭一面、真っ白な雪で覆われていて、
美しくも、シンとして音のない、何もかも飲み込んでしまう潔癖さがありました。

「節ちゃんが、いない…」

言いようもない寂しさと不安。
音もない。
家の中の灯が消えて、途端に寒さが身に沁みる。

で、
この後がまた更に素敵なんですが、
これは、是非映画館でお確かめください。

とにかくこの二人は、素敵なんです。


後、
そうそう、節ちゃんが編んでくれた手袋。
それを部屋の中でして、小説を書く、サク。
ふふふ。

この家は、エアコンないんですよ。
木造平屋だし、隙間風で寒かろうと思うのですが、
そんな感じは一切しません。

足りてるんですよね。
むしろあったかく感じます。

寒い冬だから、家の中はあったかくって、
グツグツ煮える鍋のタコで、笑い合える。


”冬”って、厳しいからこそ、
大事なものが見える季節なのかもしれませんね。


☆ただいま絶賛公開中~♪映画『僕と妻の1778の物語』公式HP☆






☆TBSドラマ『冬のサクラ』日曜夜9時~放送中!次回、第4話は、ついに、祐と航一が対峙する?!
公式HPが、どんどん充実して来てますね♪「ファンメッセージ」の書き込みもどんどん増えています!是非チェックしてみてくださいね☆



【送料無料】月の街 山の街


99年の愛 ~JAPANESE AMERICANS~【Blu-ray Disc Video】


99年の愛 ~JAPANESE AMERICANS~


99年の愛


99年の愛





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 2, 2011 02:08:47 AM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ/映画/ラジオ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

さんせべりあ。

さんせべりあ。

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024

コメント新着

さんせべりあ。@ Re[1]:剛さん40歳お祝い企画♪(05/02) ハヌル24Love♪さん、こんばんは! お返事…

© Rakuten Group, Inc.