102335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょっとした話

ちょっとした話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

いっちゃん2005

いっちゃん2005

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.07.01
XML
カテゴリ:出来事
地球温暖化でCO2の排出量削減が叫ばれています。
その中で排出量の取引があります。
削減目標値をオーバーしているところはお金を払ってオーバーしていないところの枠を買うというものです。
経済優先のために悪いことだと思っていてもお金を払うことによって大目に見てよということです。
こんな取引を認めてしかもこれを市場にしてビジネスにしようというのだから人間の欲は限りがないです。
株、土地、食料、原油それに今度はCO2と賭場を作るのが好きな人たちがいかに多い世の中かと感心します。

でもCO2の取引って交通違反をした人が免停になるのだったら、違反をしていない人に点数を買ってもらうのと同じような気がします。
お金で解決できる制度がちょっとどうかなという気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.01 19:34:45
コメント(12) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


逃げ道が   葉ppa さん
あると、いつまでたっても目標値を上回らない工夫を後回しにしてしまいそうですよね。 (2008.07.01 20:53:12)

えーっ。。   アッコマン さん
何でもかんでもお金さえあれば乗り切れる世の中なのでしょうか・・・。 (2008.07.02 08:00:50)

Re:CO2排出権(07/01)   和龍園店長 さん
確かに金で解決しようという魂胆はあまり良いものではないですよね。 (2008.07.02 08:38:41)

おはようございます   型鍛冶御酢屋 さん
冷静に考えると「馬鹿みたい」と思ってしまいます。だけど最近「うちの工場は環境にやさしいの?」と子どもに言われる事が多くなり、真剣に考えざるを得なくなりました。 (2008.07.02 09:13:08)

EUが排出権取引を実施   黄ベンチャー さん
しているそうなのですが。日本は世界一の省エネ技術を持っているのに、EUの仕組みにのると日本から資本が流失しかねないのでは、と思います。 (2008.07.02 09:35:56)

とにかく   すだなる さん
少しでも環境がよくなればいいです。 (2008.07.02 12:43:47)

Re:逃げ道が(07/01)   いっちゃん2005 さん
葉ppaさん
>あると、いつまでたっても目標値を上回らない工夫を後回しにしてしまいそうですよね。
-----
やはり楽な方にいきますよね。 (2008.07.02 20:23:46)

Re:えーっ。。(07/01)   いっちゃん2005 さん
アッコマンさん
>何でもかんでもお金さえあれば乗り切れる世の中なのでしょうか・・・。
-----
今はお金があれば強い世の中かもしれませんね。でも決して良いことではないと思いますよ。 (2008.07.02 20:24:53)

Re[1]:CO2排出権(07/01)   いっちゃん2005 さん
和龍園店長さん
>確かに金で解決しようという魂胆はあまり良いものではないですよね。
-----
本当に良くないよね。けしからん。 (2008.07.02 20:25:32)

Re:おはようございます(07/01)   いっちゃん2005 さん
型鍛冶御酢屋さん
>冷静に考えると「馬鹿みたい」と思ってしまいます。だけど最近「うちの工場は環境にやさしいの?」と子どもに言われる事が多くなり、真剣に考えざるを得なくなりました。
-----
自分自身に置き換えると偉そうなことも言えないかも・・・・。 (2008.07.02 20:26:30)

Re:EUが排出権取引を実施(07/01)   いっちゃん2005 さん
黄ベンチャーさん
>しているそうなのですが。日本は世界一の省エネ技術を持っているのに、EUの仕組みにのると日本から資本が流失しかねないのでは、と思います。
-----
日本の省エネの技術を活かしたいですね。 (2008.07.02 20:27:24)

Re:とにかく(07/01)   いっちゃん2005 さん
すだなるさん
>少しでも環境がよくなればいいです。
-----
それも言えるかな。 (2008.07.02 20:27:54)

Headline News

Favorite Blog

しょうもない話 へーちゃんsince1977さん
「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
なかぽん日記 なかぽん0617さん
おかげさん すだなるさん
東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん

Comments

東海王@ Re:御徒町 多慶屋(09/19) 初めまして、ちょっと間違っているところ…
ドルフィン@ Re:女性上位(06/12) 2008年の記事ですが、ちょっと検索してた…
いっちゃん2005@ Re:こんばんは(03/09) リンタ2007さん >最近、食料品はスーパ…
いっちゃん2005@ Re:先日(03/09) 葉ppaさん >ダイソーに行きましたが 平…

© Rakuten Group, Inc.