|
カテゴリ:カテゴリ未分類
◎娘のサーヤの小学校最後の運動会に行ってきました。
ふだんはあまり気がつかないのですが,低学年の子たちと実際に見比べると, いつの間にか6年生の風格が出ています。 リレーの選手で出ていましたが,バトンタッチ直後にコースを変更してきた子にぶつけられ,転倒。カメラの画面からいきなり消えたので,あれれ?,でしたが,転んだのを見て, あちゃー!,です。 それでも,サーヤはすぐに起き上がって,順位を1つ下げてしまいましたが完走。 見ている方がハラハラ・ドキドキの連続でした。 ◎運動会もこうして無事(?)終わり,今度はカオリンの文化祭。 吹奏楽部のメンバーとして張り切っていて,学級委員もやっているので, クラスの出し物のとりまとめをしたりで,大忙しです。 東京まで通っているので,9時過ぎにならないと帰ってきません。 しかし,体力だけはあります。ほとんど気力で通っています。 ◎マックは相変わらず,夜の見回り,散歩です。他のメンバーはややお疲れ気味。 明日が休みなので,それでも参加するとのことなので,これから出かけてきます。 ◎剰余系のつづきを書いておきます。 実験しましょう。 60と100を7で割ってみます。 60÷7=8 余り4 100÷7=14 余り2 剰余系で表すと 60≡4 (割る数7) 100≡2 (割る数7) つぎに,160を7で割ってみましょう。 160÷7=22 余り6 剰余系で表すと 160≡6 (割る数7) 3つをならべてみますよ。 60≡4 (割る数7) 100≡2 (割る数7) 160≡6 (割る数7) 何か,気がついたことがありますか? 160÷7 の余り6は, 60÷7=の余り4と100÷7の余り2の和になっている ということですね。 160≡(60+100)≡(4+2)≡6 (割る数7) 余りにだけ注目すれば,たとえば3000を7で割った余りも 1000+1000+1000 と分解して,1000の余りを3つ足せばいいですね。 1000÷7=142 余り6 3000≡(1000+1000+1000)≡(6+6+6) ≡(6×3)≡18≡4 (割る数7) 6+6+6は6×3で計算できるんです。 【宿題】 4けたの数 35□8 が7で割り切れるように,□に数字を入れてくださいね。 答えは,ひとつとは限りません。 ◇数と計算に強くなる・準備1-3号◇ ならび順をかえられる? ×と÷しかない世界。 ならび順をかえられるか?調べます。 ●÷●×▲ と ●×▲÷● とは,同じでしょうか? ●の代わりに5,▲の代わりに7を入れてみましょう。 5÷5×7=1×7=7 ×7が5÷5の間にわりこみます。 5×7÷5=35÷5=7 ならべてみましょう。 5÷5×7=1×7=7 5×7÷5=35÷5=7 わりこんでもいいのですね。 +と-しかない世界でも,ならび順をかえられますね。 10-12+7=10+7-12=17-12=5 ◇図形のエッセンス13◇ 三角形,二つの内角あわせれば, もう一つの内角の外角になりますよ。 たくさんつくって覚えようね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2003.10.04 21:29:43
コメント(0) | コメントを書く |
|