679025 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中学受験算数プロ家庭教師

中学受験算数プロ家庭教師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

お気に入りブログ

★10代・40代・70代 我… kk_family2525さん

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス

2017年05月03日
XML
テーマ:数学(279)
 3人乗りのボートが2つある。4人の人をそれらに分乗させるしかたがいく通りあるか。次のおのおのの場合に求めよ。
(1)人もボールも区別しないで、人数の分け方だけを考えるとき、
(2)人は区別しないが、ボートは区別するとき、
(3)ボートも人も区別を考えるが、どの座席につくかは区別しないとき、
(4)ボートも区別し、どの人がどの座席につくかも区別するとき。

場合の数の基本問題で、いずれも秒殺できます。
詳しくは、京都大学1967年文系第6問の解答・解説で。


 中学受験算数のプロ家庭教師(生徒募集について)
 中学受験・算数の参考書・問題集
 中学受験の参考書・問題集の書評

京都大学 数学入試問題50年 新訂 [ 聖文新社編集部 ]


京都大学への数学(2017) [ 全国入試模試センター ]



にほんブログ村 受験ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月03日 15時32分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[大学入試数学の問題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.