679611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中学受験算数プロ家庭教師

中学受験算数プロ家庭教師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

お気に入りブログ

★10代・40代・70代 我… kk_family2525さん

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス

2023年04月09日
XML
カテゴリ:算数の計算問題
次の□の中に適当な数を入れなさい。
 78.4÷35-0.84÷0.6+0.632×5=□

5で割ったり、5をかけたり、・・・という計算を普段から暗算で計算する練習(例えば、72.14÷25=288.56÷100=2.8856という感じです)をしていれば、ほぼ暗算で解ける問題です。3か所のかけ算と割り算がすべて同種の計算になっていることを考慮すれば、出題者もそのような計算力を求めていることが明らかでしょう。
詳しくは、関西学院中学部2022年A算数第1問(2)の解答・解説で。

ゴールデンウイーク期間中の短期集中特訓のご予約・ご相談を承っています。
 中学受験算数プロ家庭教師のお申込み・ご相談


 中学受験算数の参考書・問題集
 中学受験の参考書・問題集の書評
 大阪・京都・神戸の中学受験プロ家庭教師なら、プロ家庭教師のPTへ

栗田哲也先生のスピードアップ算数発展 [ 栗田哲也 ]


栗田哲也先生のスピードアップ算数基礎 [ 栗田哲也 ]



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月20日 14時16分23秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.