073307 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぴょんぴょん日記

ぴょんぴょん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月07日
XML
カテゴリ:お寺巡り
以前から夫が行きたがっていた
江南市の音楽寺へ円空仏に会いに行って来ました
今、6月のあじさい祭り期間中、円空仏の置かれている資料館が見学できるんです( ̄▽ ̄)b

紫陽花の見頃には早かったせいか人が少なく円空仏をゆっくり拝ませてもらいました( ̄人 ̄)
円空仏は薬師三尊と12神将、荒神像2体が展示されていましたこちらのお薬師さまたち、ふっくらホッペで優しいお顔(⌒‐⌒)
お顔見てたら私も笑ってました
私の仏像ランキングの上位に登録されました♪
自分と家族の安楽をしっかりお願いしてきました

その後は、持参した本を参考に曼陀羅寺と大佛殿へ

曼陀羅寺は藤が有名でゴールデンウィーク頃に藤祭りがあります
こちらも歴史のありそうな立派なお寺でした
立派な藤園があって、次は藤が咲いてる時に来たいなぁ

大佛殿はふつうの住宅街の街角にありました
明治の神仏分離で廃寺になったお寺のご本尊が、小さな公民館のような建物に安置してあり地元の方たちが守ってみえるそうです

帰りに大口屋で麩まんじゅうを買って
江南満喫の1日でした


モチモチさがたまらない山帰来の葉で包まれた夏の涼菓子さっぱりこしあん生麩まんじゅう 15個入



高級青海苔を使った笹の葉仕立ての麩まんじゅう♪ 【涼菓・贈り物】麩饅頭(麩まんじゅう)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月08日 16時56分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[お寺巡り] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

motoyoko

motoyoko

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

うさぎカフェのセレ… hitomi**さん
うさぎのウィンク 月うさぎ817さん
ちーすけの部屋 おデブなちーすけさん

© Rakuten Group, Inc.