|
テーマ:放射能汚染(397)
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨夜、長男が発熱。
朝には熱は下がっていたけれど念のために小児科に行ったら、下記講演会の案内が置いてありました。 ***** 崎山先生 教えて下さい! 放射線が身体に与える影響 ~測定値はわかりました。生活にどう生かしたらいいですか?~ 6月18日(土) 10:00~11:50(開場9:30) 南流山センター ホール(店員400名) 参加費500円(高校生以下無料) ★申し込み不要 [会場案内] ・千葉県流山市南流山3-3-1 ・JR武蔵野線もしくはつくばエクスプレス「南流山駅」徒歩4分 (駐車場が少ないため、公共交通機関をご利用下さい。) [主催]放射線の影響を知りたい市民の会(協力:高木学校) 講師 崎山 比早子(さきやま ひさこ) 【プロフィール】 医学博士 元放射線医学総合研究所主任研究員 マサチューセッツ工科大学研究員、放射線医学総合研究所主任研究官をへて、高木学校※のメンバーに。 震災後の5月20日(金)には、衆議院の特別委員会において「放射線の健康影響について」参考人として招かれ意見聴取が行われました。必見の内容です。 <衆議院TV>http://www.shugiintv.go.jp/index.php ※高木学校について 原子力資料情報室前代表・故高木任三郎氏が、市民科学者を育成するために創設した団体。1997年12月、プルトニウム利用の危険性を世界に広く知らせた科学的・社会的貢献により、ライト・ライブリフッド賞を受賞。この賞は、平和や人権、環境など人類が今日直面する課題の解決に力を尽くした個人や団体に与えられるもので「もうひとつのノーベル賞」と呼ばれています。その賞金と多くの人々の支援をもとに、市民の立場から問題に取り組むことのできるオルタナティブな科学、「市民科学者」育成への思いをこめて、「高木学校」の創立を呼びかけました。これに答え、全国から多くの人々が集い1998年に「高木学校」がスタートしました。 ***** 問合せ先には、柏市で自分の線量計で測定を行ったり署名活動をしているママさんの名前も入っていました。 私自身は長男の病状次第(今ある口内炎がさらに増えればヘルパンギーナ、目やにが出ればプール熱とのこと。いずれにしても高熱が出る可能性あり)なので行けるかどうか微妙ですが、こちらのブログによると質問タイムも設けられているようなので、都合が合う方は参加してみては・・。 にほんブログ村 「ココビタ」掲載中のSaraのマレーシア子育て日記記事 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011.11.28 23:02:05
コメント(0) | コメントを書く |