000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱりバンドは止められない!定年過ぎおやじの独り言

やっぱりバンドは止められない!定年過ぎおやじの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2007年10月04日
XML
カテゴリ:映画関係


ワーナー・ブラザース映画では、”ブレードランナー ファイナル・カット”版を
日本でも劇場公開すると正式に発表したようです。
東京は11月17日から新宿バルト9、11月24日から大阪・梅田ブルク7
で、最新のデジタル上映で公開することになりました。
スクリーンで見られるのはこれが最後のチャンスになるそうです。
もともとオリジナルは1982年に初めて公開されたハリソン・フォード
、ダリル・ハンナ主演のSF映画で、監督はリドリー・スコット監督。
乗り物や、建物のデザイン、ビジュアルが当時斬新だったこと、
ストーリーが哲学的な要素が多かったことから
映画ファンからも高い評価を得ている作品です。

実際この映画で描かれた世界に、明らかに影響を受けた作品が
かなり多く見受けられることも事実だと思います。
1992年にはディレクターズカット版が公開。
今回は公開25周年にあたる今年、監督自らが
再編集やデジタル修正を行って美しい映像で蘇らせたもの
らしいです。

実は最初に公開されたブレードランナーを劇場に観に行ったのですが
難しくて当時はあまりよく理解出来なかったことを覚えています。

このファイナルカット版は12/14に発売される
”ブレードランナーアルティメット・コレクターズ・エディション”
のDVDボックスセットに同梱される予定で、劇場で観れるのは
これが最後かもしれないです。

ブレードランナーについて

リドリー・スコット監督について

梅田ブルク7について

新宿バルト9について


楽天でブレードランナーを探す



ブログの励みになりますポチッとしていただけたら嬉しいです。

blogranking


映画 DVD、ときどきマック&音楽、私の楽天ブログトップへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月05日 01時39分01秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ブレードランナー、ファイナルカット版日本でも上映へ(10/04)   Spinnaker さん
うわ、それは絶対に観にいかねば、ですね。
1ケ月くらい上映しているのだろうか。
(2007年10月05日 01時41分39秒)

Re:ブレードランナー、ファイナルカット版日本でも上映へ(10/04)   Macの家 さん
 おはようございます、Macの家です。

 私、年末発売の『ブレードランナー』製作25周年記念 アルティメット・コレクターズ・エディション・プレミアム(5枚組) を楽天で予約しています。

 この作品は、当初未公開で、私が初めて目にしたのは、レンタルビデオ店で、そのストーリー・映像に一発でノックアウトされた一人です。レンタル店のおばちゃん一押しでしたから、凄いセンスをしたおばちゃんですね。もし、その時に教えてもらっていなかったら、ここまではまっていなかったでしょうね。

 何度レンタルビデオ店で借りたことかわからないぐらいレンタルした記憶があります。

 年末が楽しみです。

 では。 (2007年10月05日 06時47分29秒)

Re[1]:ブレードランナー、ファイナルカット版日本でも上映へ(10/04)   けんおさる さん
Spinnakerさん
書き込み有り難うございます。私も観に行きたいです。
バルト9のスケジュールにはまだ載っていないようです。 (2007年10月05日 10時18分20秒)

Re[1]:ブレードランナー、ファイナルカット版日本でも上映へ(10/04)   けんおさる さん
Macの家さん
いつも書き込み有り難うございます。もう予約されたんですか。
さすがですね。私も予約してしまおうかな、でもやっぱり劇場の
大きなスクリーンで観てみたいですね。 (2007年10月05日 10時19分55秒)

Re[2]:ブレードランナー、ファイナルカット版日本でも上映へ(10/04)   Macの家 さん
けんおさるさん、こんばんは。

>いつも書き込み有り難うございます。もう予約されたんですか。

 こちらこそいつも書き込みありがとうございます。タワレコのメルマガが一番早く情報発信していたので、その日のうちに予約してしまいました。

>さすがですね。私も予約してしまおうかな、でもやっぱり劇場の大きなスクリーンで観てみたいですね。

 映画館は2年近くいっていないですね。チビがいるとなかなか行く暇がありません(;_;)。なので、50インチプラズマ+マランツのDVDで我慢することにしています。

 ブレードランナーは高校生だった私に「生きる」とはなんぞやという問いを与えてくれた映画で、LDは全てのバージョンを持っていますので、DVDのコレクターズものがでたら当然いくらしても買わなければなりませんね(ただのアホです)。ラストのルドガー・ハウアーは絶品ものですね。ルドガー・ハウアーといえば、レディーホーク(日本ではこちらの方が全国ロードショーでしたから)に出ていましたので、こちらもお奨めですね。

 長々と申し訳ありませんでした。

 では。
(2007年10月05日 19時12分08秒)

カレンダー

プロフィール

けんおさる

けんおさる

フリーページ

コメント新着

tokusenshop.com@ 人気漢方逸品 特選漢方逸品 ┝ダイエット ┝避妊ピル.…

お気に入りブログ

sunny-side-up! nari-atsuさん

© Rakuten Group, Inc.