294770 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おさるのママの楽しい仲間達

おさるのママの楽しい仲間達

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

saru4351

saru4351

Freepage List

Category

Favorite Blog

香ばしいにんにくが… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

あれから1年今年も… Pastoral Louiseさん

ぴよグ piyoko8738さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
半人前ママの育児日記 きたかずです。。。さん
Jul 13, 2007
XML
カテゴリ:妊婦生活…。。。
手作りマスク
こちら。昨日から作っていた手作りマスク。
水色のチェックとはちさん模様の大きいのが私用。
そして、きのこちゃんとはちさんのちいさめのサイズのが子ども用。
一枚作ったらコツがつかめて、楽しくて、こんなに作っちゃいました(笑)

ガーゼハンカチ
そして、水色のガーゼが中途半端なサイズで余ったので、家に残っていた(というか、買ったのに使っていなかったパイル地と組み合わせてタオルハンカチ作りました。
そして、試しに作ってみた、きのこちゃん柄のガーゼのハンカチ。一枚。
きのこちゃんの柄は、この前1.5m購入したので、汗とりパットを作るか、ガーゼのハンカチにするか迷っていたのですが。。。
汗取りパットの形にしちゃうと、小さい頃しか使えないし、ハンカチとしても使えない。
ということで、やっぱり、単純に、四角にして、ハンカチを作ることにしました。
明日babyが産まれていなかったら追加で作ろうと思います。

実は、パイル地、長女が産まれる時に、baby用品自分で作ろうと思って購入したのですが、ず~っと7年間も日の目を見ることもなくクローゼットの肥やしになっていました。
そして、今日、ようやく日の目を見たのです。
ごめんな~。

今日の午後は町の2歳児歯科検診がありました。
もう2歳半になるのに、次女ようやく歯科検診がきましたよ。
虫歯はゼロ。よかった。

そして、夕方からは保育所の夕涼み会です。
5時45分に保育所集合です。
今日は雨が降るとも降らぬともつかない中途半端で寒い日になっちゃいました。
浴衣を着て集合ってことですが、寒いような気がします。
ま、3歳未満児なので、何を着て行ってもいいのですが。
夜9時までだしね~。寒くて風邪ひくより普段着きたほうがいい気がします。


今日は、座っていても立っていてもお腹張りっぱなしです。
そろそろでしょうか?
毎日のことながら、ドキドキしてます。

最近心配なのは、お腹がくだり気味なこと。
出産の時に一緒に出ないといいな…。
それだけが心配。だって、笑えないもん。くさいだろうし。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 13, 2007 03:59:08 PM
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.