テーマ:1日の出来事♪
カテゴリ:つれづれ
5月13日
北尾先生の個展、郁文館のあとは、お楽しみの 天ぷらでした 画像は天茶 です ごはんの上にかき揚げ ワサビをのせて、お出汁をかけて頂きました ![]() どれも美味しかったです 湯気があがるてんぷらは初めて見ました 以前、アキバに通っていたころは、「てんや」の天丼でしたが、近藤さんの味を知ってしまった今 「てんや」を20回行くのを我慢して、、、いや、「てんや」は行くのをやめて近藤さん一筋に なってしまうかも、、美味しい物を知ってしまうと、それが美味しいの基準になってしまって もう元には戻れない、、、 てんやが美味しかったころはある意味良かったのか いや、てんやはてんやでいいとこあると思う! うん 両方行こう! (*^▽^*) さて、この次は銀座千疋屋でのパフェまつりでした お誕生日が近いnaenataさんはさくらんぼ (画像お借りしました) ![]() ちゃおりんさんは、チョコバナナ ![]() 私はいちご ![]() さすがフルーツやさんのパフェです おふたりからは、おみやげもいただきました ちゃおりんさんからは 柿の種のちょこがけ、赤ぱんつ、ほたてごはんの素 前にお届けしたバタークリームを入れた容器が帰って来ました (チョコ入り) ありがとうございます ![]() ![]() レースがきれいなあかぱんつ やわらかな素材です これはいて元気百倍になろう! ありがとうございます ![]() くろちゃんもいただきましたが、みおちゃん用になってしまいました 毎日、くろちゃんは、みおちゃんとお仕事に行っています (*^▽^*) naenataさんからは、和洋のスイーツを頂きました ![]() フレッシュのヨモギを使って手作りされているという草餅 あんこ入りと蜜、きなこがけの2種 どちらも美味しかったです もよぎの香りがすごくいいです、やっぱり生のヨモギの 香りは違うなぁ、、 それと 鎌倉ニュージャーマンのカスター ![]() これに似たのを食べたことありますが、こっちのほうが断然美味しい! カスタードが美味しい! チョコもすき! 家にかえってからも幸せが続きました とっても充実した一日になりました ありがとうございます |