294751 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おさるのママの楽しい仲間達

おさるのママの楽しい仲間達

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

saru4351

saru4351

Freepage List

Category

Favorite Blog

香ばしいにんにくが… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

あれから1年今年も… Pastoral Louiseさん

ぴよグ piyoko8738さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
半人前ママの育児日記 きたかずです。。。さん
Aug 1, 2008
XML
カテゴリ:旅行
もう8月になりましたね。
いろいろと考えなければならないことも多いのですが、
考えれば考えるほどどん底にはまりそうなので、
気を取り直して、お盆休み中の計画なんかを立てたいな。
と思いました。

今年のお盆休みは13日から17日までと5日もあるんですね。
これは次女と三女が通う保育所も同じ。
長女は相変わらず夏休み。

13日は嫁ぎ先のお盆。
14日は実家のお盆。
これは決定。

で、15日、16日、17日。
17日は日曜日だし、次の日から仕事&保育所だから、
のんびりお家で過ごしたい。
おでかけは避けたい。

多分15日も実家の農作業が忙しいのでかり出される危険性有り。
行ってもご飯支度しかできないけどね。
三女がまだ小さいので。

16日の土曜日は、さすがに長女の手踊りのおけいこもお休みのはず。

だったら、少し遠出しようかなと。
でも、デパートは行きたくないな。
どうせ混んでるだろうし。
田舎のデパートは、盆と正月が混むんですね。
どっかから人がわいてくる。

ガソリン代が痛いので、あんまり遠くには行けないし。
というか、三人連れて私1人では無理なので、
遠くには行きません。
行けても片道1時間くらいのところまでですね。

ということで、美術館なんぞに行ってみようかと。
今年できたばっかり。あれ?去年だったかな?
まったり子ども達と芸術を楽しんでこようかな。

でも、東京から高校時代の同級生が家族で帰省する予定との情報をGET!
旦那さんは東京の方だから、こっちにはお友達がいないのね。
でも、2年前に東京に行った時に、saru家族がいろいろお世話してもらったから、
saruの主人とは知り合いなの。
貴重な田舎のお友達?
なわけです。
だから、是非会いたい!
それがいつになるかがまだ未定。

それが決まったら、美術館にも行けるかどうかが決定するわけですね。

予定を立てるだけで喜べちゃうsaruって、
アル意味簡単でいいわね。
単細胞ってことかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 1, 2008 02:55:50 PM
コメント(1) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.