317430 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sasapurinの趣味記録簿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

育児の日キャンペーン 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

DeepMeaning yuyu__7さん

フリーページ

2006.03.27
XML
カテゴリ:時計
長年愛用してきた時計のベルト(シャークスキン)3本目がそろそろダメになって来た。買って直ぐに金属ベルトを外してシャークスキンに交換したのだ。
そもそも時計本体よりもベルトの方が高いっつうの(笑

腕時計


でもこの時計も頑張ってくれて、殆ど誤差が出ないし、荒い使い方して来たのに風防に少ししか傷が入ってない(サファイヤ・ガラスなのか?)。結構安かったから直ぐダメになると思ってたけど、もう10年以上の付き合い。電池も4回替えてるし。

携帯電話が有れば、腕時計は要らないかなぁっていう生活をしてきたけど、機種交換した携帯電話(Vodafone SHARP V603SH)には、サブディスプレイが無いからいちいち開けて見るのが煩わしい。もっともストラップで首に吊っていて、胸ポケットに放り込んでいるから、上着の間から取り出すのも面倒だったりするのだが。

そんな訳で新しい腕時計が欲しいと思ったりもするのだが、あんまり高価な時計は要らないし、どうせなら時刻修正するの面倒だから電波時計が良いかなぁと思ったりしてる。

デザイン的には今のと同じ様なダイバーズウォッチタイプで、クロノグラフじゃなくても良いかなと思っている。ベルトは当然金属じゃなくて革の方がいいな。金属だと汗かくと痒くなる(チタンだと大丈夫らしい)。
楽天で検索してみようっと。
「電波時計」のジャンルになると、カシオが頑張ってるみたいですね。
でもカシオさんには悪いけどデザイン的に気に入るの一個もない。

真っ先に見つけて気に入ったのがこれ。
ダイバーズウォッチじゃないけど、コンパクトでよさそう。
値段も凄く手頃だし。3,980 円と思ったら在庫切れかぁ。
【在庫限り】CITIZEN/シチズン 電波時計 Thunder Bird/サンダーバード AA92-4644V 福島(40kHz...

これもダイバーズウォッチじゃないけど、雰囲気が良いの発見。
でも値段がちょいと高いなぁ。38,500 円
【国内正規品】セイコー イグニッション ソーラ電波時計 チタン レザー ブラウン/ホワイト SBHS009

これはまんまダイバーズウォッチっぽくて良い感じ。
ベルトは金属だけど予算的にはこんなもんかな。19,800 円
SEIKO アラームクロノ腕時計SNA225P1ブラック 0330アップ祭10

テクノスのダイバーズウォッチ。シンプルでイイ感じ。
ベルトだけ交換すれば結構気に入った時計になりそうだ。
10,000 円はちょっと意外な安さ。と思ったら電波時計じゃないのね..
TECHNOS AIR DIVER テクノス ダイバー 10気圧防水 バンド調整無料 バンド調整無料0325アッ...

これなんか、ブライトリングっぽい感じだけど、本家とはちと違う。
ブライトリングになりそこね?って感じかな。49,000 円
☆送料・代引手数料無料【しかも30%OFF!!】時刻調整不要!! 電池交換不要!! PROMASTER( プロマ...

これはちょっとデザイン的にやりすぎって感じでしょ。
目がショボショボしてたまらん。9,800 円安いけどね。
SEIKO*セイコー100M防水パイロットクロノグラフ*SND255*ブルー 

もう全然路線が違っちゃってるけど、なんか面白いので記録。
2メートル先まで照らせるLED内蔵らしい。
暗闇で護身用として相手の目を眩ませる事ができるかも。20,000 円
LEDライトウォッチ 2メートル先まで照らせる!Easymaster REG ・メーカー保証1年 RICOH 66900...

何となくシンプルなクロノグラフって感じで気に入ったのがこれ。
BlessYouというショップオリジナルらしい。25,000 円
贈り物にオススメ♪重厚感抜群のクロノグラフ BlessYou Chronograph Diver (スポーツレッド) ...

ここまで色々見ていて気づいたのは、殆どが日本製なのね。
スイス製のORISが一つだけあったのしか気づかなかった。

それに検索に「電波時計」と入れると、条件が絞られて、どうもデザインが自分好みでは無くなる。エコドライブとか便利そうだけどデザインが全然
好みじゃないんだよね。

うーん、ずっと使ってなかった、ORISの機械式(手巻き)でも引っ張り出して使うかなぁ。いずれにしてもベルト交換しないといけなかったりして。

電波時計は諦めるしかないのかな...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.06 18:19:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.