317268 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sasapurinの趣味記録簿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

インテリア&キッチ… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

DeepMeaning yuyu__7さん

フリーページ

2006.08.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

9/2からTSUTAYAでレンタル開始の24 TWENTY FOUR - SEASON 5ですが、小出しにレンタルされるのが待ちきれないので、洋版を観てしまいました。マジに疲れました。

SEASON 4から続く冒頭のシーンで、うんうん、そうだったよねと思い出しつつ、24の世界に引き込まれてしまいました。中盤から最後にかけてのあり得ないストーリー展開に若干違和感を感じながらも、興ざめすることなく一気に観てしまいました。相変わらずテンションの高い「ジャック・バウアー(キーファー・サザーランド)」の行動は目が離せませんね。役者って大変だなと痛感します。ネタばれするといけないので詳細は書きませんが、よくもまぁ24話=24時間にこれだけの事件が起こる(起こせる)もんだと感心してしまいました(w CTUで働いたら過労死するな(爆

この作品の特徴の一つとしてキャラクターの個性があると思います。主役の「ジャック・バウアー」はもちろんですが、個人的にそれ以外お気に入りのキャラクターにも色々なことが起こり、Season 5は更に増してかなり忙しいです。これ誰だっけって感じで名前を覚えるのが大変(覚えても撃たれて死んじゃったりするし)。んなわけで出演者に感情移入出来ないと楽しめない作品ではないでしょうか。まだ観てない方は是非Season 1からボチボチ観て欲しいですね(きっとハマルと思います)。

私が一番お気に入りのキャラクターは何人か居るのですが、ことごとく去っていくんですね。でも一番気になるのは「クロエ(マリー・リン・ラジスカブ)」。女性ながらかなりスキルの高いコンピュータエンジニア(ハッカー)役と言う設定で更に独特の味を出して活躍しています。露骨に嫌な顔をしたり、部下の「エドガー」のやり取りがなんとも言えず面白いのです。このやりとりがSeason 6では見られなくなるのかと思うと...ほえー。ちょうどこの二人の役者さんを取材した動画を発見したのでリンクを張っておきますね。この女優さん、クロエ役だとかなり変わった女性だと言う印象ですが、こうしてみると結構美人ですね(w

最後の最後に息を抜いた瞬間またどんでん返しがっ!!..うっかり気を抜いてしまった(制作者の思うつぼ)。ジャック・バウアーのピンチはSeason 6に続くドキドキを残しつつ終わるのでした。これじゃぁ続きが気になって仕方ない。抜け目なく続きが観たくなるように作られてます。構成のツボ押さえてるなぁ泣き笑いSeason 6がリリースされるのが待ち遠しいです。

24ーTWENTY FOURーシーズン5 DVDコレクターズBOX
24ーTWENTY FOURーシーズン5 DVDコレクターズBOX






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.29 23:25:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.