671346 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おもいつくまま  ~もやし(妹)のブログ

おもいつくまま  ~もやし(妹)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ささら♪

ささら♪

カレンダー

コメント新着

ささら♪@ 着物は 1人で着られるよ〜。 着せるのは得意じゃ…
Petit Jaune@ Re:着付教室〜(05/13) 着付け、ひとりで全部やるの? 涼しげな着…
ささら♪@ できます〜 ありがとうございます♪。
MASA@ Re:次回のライブは!(04/01) ちはー。 ディナーライブ、まだ予約出来る…
ささら♪@ Re[1]:アフタヌーンライブ@サーラ音楽ホール多目的室(02/03) コメントありがとうございます♪。 お返事…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年03月07日
XML
カテゴリ:音楽
PA.jpg

PAとして凛々しく働くクロール様♪。

天竜浜名湖鉄道豊岡駅で行われた、ステーションフェアin豊岡で演奏させて頂きました☆。
昨年も参加させていただいたイベントです。あいにくのお天気でしたが、あたたかい皆様に囲まれての楽しい時間を過ごすことができました。

今日の出演は、地元豊岡のバンド「街角」の皆さん、amicaさん、江梨香さんともやしの4組でした。「街角」の皆さんは今回のイベントの実行委員の方々、そしてamicaさんと江梨香さんのお二人はプロのミュージシャンです。すごい方々と同じステージに立ってしまったものです(汗)。

「街角」の皆さんは今回は3人編成でした。アリスの楽曲を中心とした演奏でした。自分達の出番が次だったので、あんまり落ち着いて聞けなかったのですが、楽しい雰囲気はとても伝わってきました。モニターのない環境では、打ち込みに合わせて演奏するのは難しかったと思うのですが、そんなことは感じさせず、終始笑顔での演奏でした♪。さすがです!。
実行委員のお仕事も合わせてのご活躍、お疲れ様でした☆☆☆。

二番手もやし・・・はとりあえず置いておいて。

三番手は江梨香さん。オリジナル曲と、ご自分でアレンジされたというカバー曲を演奏されました。もうね~、さすがプロ!という感じでした。ステージをご自分の世界にされるのが、とても素晴らしかったです。歌は当然の貫禄なのですが、おしゃべりもとっても楽しかったです。小柄な方なのですが、本当にパワフルなステージでした。平城京遷都1300年祭にも出演されるそうです☆。私達が会場に着いたときには、もうリハーサルをされていて、その時の声の伸びからして違いました。朝からあんなに声が出ることからしてスゴイ!。

トリはamicaさんとLouさん。キーボード弾き語りのamicaさんと、ベーシストのLouさんお二人での演奏でした。「卒業写真」から入り、春をイメージするオリジナル曲を2曲演奏されました。もう1曲は英語の曲でした。演奏にも歌にも、とても気持ちがこもっていて素敵でした。ステージを事前に下見に来て曲目を考えられたそうで、そういう姿勢にも頭が下がる思いでした。

そして、もやしについて書きますと・・・。
どうだったんでしょう(笑)?。皆さんの反応を見るにつけ、イマイチだったかなーと思いました・・・。自分でも、思うように声が出ず、(毎回同じこと言ってる気もしますが)練習が足りないんですね・・・。特に新曲は、まだまだ歌いこみが足りない感じのできだったと思います。

他の皆さんの演奏には余裕があり、余裕はやっぱり納得のいく練習から生まれるものですよね。そして、常に喉をいい状態に保つことも大切なのですが、なかなかできていない・・・。
毎回そんなこと言ってる私達を、今回もステージに立たせて下さって、本当にありがとうございました!。いろんな方々とお話できて、楽しかったです☆。


演奏曲目

1 おぼろ月夜
2 蘇州夜曲 (李香蘭)
3 トロフィー
4 センチメンタリズム
5 いい日旅立ち (山口百恵)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月07日 18時21分48秒
コメント(1) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.