671374 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おもいつくまま  ~もやし(妹)のブログ

おもいつくまま  ~もやし(妹)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ささら♪

ささら♪

カレンダー

コメント新着

ささら♪@ 着物は 1人で着られるよ〜。 着せるのは得意じゃ…
Petit Jaune@ Re:着付教室〜(05/13) 着付け、ひとりで全部やるの? 涼しげな着…
ささら♪@ できます〜 ありがとうございます♪。
MASA@ Re:次回のライブは!(04/01) ちはー。 ディナーライブ、まだ予約出来る…
ささら♪@ Re[1]:アフタヌーンライブ@サーラ音楽ホール多目的室(02/03) コメントありがとうございます♪。 お返事…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年03月21日
XML
カテゴリ:音楽
ビーフラット.jpg


半田山の「B♭」へ、ジャズを聞きに行ってきました。「ザ・チャーミーズ」というユニットの演奏でした。ボーカルに、元同僚の愛さん、ピアノにノッキー中橋さんと、知ってる方が二人参加されているということで、楽しみにしていました☆。

「ザ・チャーミーズ」はドラムのチッコソウマさんが主催されているユニットのようで、ボーカルは女性ばかり4人で入れ替わりながらの演奏でした。皆さん個性的で素敵でした。

私はジャズは全く分からないのですが、ジャズボーカルの方って、一曲一曲丁寧に説明されますよね。これって、そういうものなのでしょうか?。歌詞が英語だからかな??。素人にはわかりやすくて有難いです。

愛さんは、見るたびに堂々とした歌とおしゃべりで、うらやましい限りです。ソウマさんに歌を習っていらっしゃるそうで、LIVE前日は19時から24時まで、他の生徒さんの指導も含め、ずーっと教室にいたそうでした。教える先生の集中力もスゴイですが・・・。
歌に取り組む姿勢の真摯さが、歌声にあらわれていて、ホントにかっこいいです。英語の歌詞も一言ひとことを大切にしているのが伝わってきました。

昼間のT先輩もそうですが、愛さんも、音楽を続けていなかったら再会しなかった人だと思います。この縁を大切にしたいし、これからもいい歌を聞かせてもらって刺激を受けたいと思います!。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月22日 23時31分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.