017752 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生、山あり、谷あり、苦汁の日々!!

人生、山あり、谷あり、苦汁の日々!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

パーラメント ライト

パーラメント ライト

カレンダー

お気に入りブログ

new!!ミニマニラの人… shin09211983さん

コメント新着

野辺大輔@ 新しいポケモン フリーがキバゴとズルッグ トレードがダ…
野辺大輔@ 新しいポケモン 2012年がミジュマル 2013年がベ…
野辺大輔@ 新生舞ちゃん25ver(伯亜舞25) 全てのキャラたちを率いたのは新生舞ちゃ…
野辺大輔@ 2011年の主役・新生舞ちゃん(伯亜舞) 新生舞ちゃんのこと伯亜舞は超スーパー新…
野辺大輔@ ピーちゃん  ピーちゃんの左耳にギザギザがなくなった
2007年06月20日
XML
カテゴリ:元気になる秘訣♪

注意 今からみなさんが読むものには汚い表現が数多く含まれています。
    口には何も含んでない事を推奨いたします。
    もし何らかのトラブル(パソコン、携帯に汚物を吐くなど)があろうと責任は取れません。
    
今日は面倒なので適当に書こうかと思ってたんですが、
そういえば先日動画まで使って次回予告したのを思い出しました。
あぁ~ダル...... そんな訳で

第02回チキチキトイレ話対決!!

最初は何処から切り出しましょうか?
そうですねぇ~…皆さんはご自宅のトイレはどのような形状をお使いですか?
一般的では洋式トイレ、または今のご時世ウォシュレットも付いている
家庭もさほど珍しくないでしょう。


では和式トイレはどうでしょう?今では公共施設でも殆んど見かけませんが
私は田舎の出身で親父の実家などは和式トイレを使っています。
ただの和式トイレではありません。
先ほど出た公共施設などに設置されている和式トイレとは脱糞排泄物を水で流すいわゆる水洗トイレというやつです。
しかし、実家にあった和式トイレは汲み取り式、ボットン便所というやつです。
トイレとは既に呼べませんこれこそという単語が相応しいでしょう。
風で扉が開いたりすると家中に悪臭が拡がったりします。
便器の穴から数メ-トル下の暗い世界を見ながらするのは大人でも勇気が要ります。
子供ならなおさら。
もし落ちたりなんかしたら救われずその場で息絶える可能性すらあります。
もしかしたらボットン便所と言う単語すら知らないと言う人もいるかもしれませんが、
ボットン便所について考えながら書いていると吐きそうになってきたのでこちらの図解を見てとりあえず理解してください。
それでも分からない方、またボットン便所について知りたい場合は
ネットなりでご自由にお調べください。ウプッ

botton kumi

 

 

では、気持ち悪い話しばかりではなんなので少し明るい小話でも、
次回予告の中にあったビデという単語男性には聞きなれない単語だと思います。
まぁウォシュレットには付いてるんで聞きなれなくても見たことはあると思います。
ビデとは排尿、排便及び性交後の性器、肛門及びその周辺部を洗浄する為のものというのが
本来の用途です。ですが日本では少し形状が異なっている為

主に小用後の女性器の洗浄を行う為の器具になっている。(もしかしてコレってセクハラ?)


私の友人にMという男がいます。
そいつはまだ家に設置されたばかりのウォシュレットに興味津々で
勿論ビデというスイッチにも興味を持ちました。
尻に水がかかる様な図が載っているスイッチや乾燥など見れば分かるスイッチとは違って、
ビデという単語には聞き覚えが無かったので余計興味を持ったそうです。
奴も若かったんでしょう、躊躇い無くボタンプッシュ…

たまが、タマが、玉があぁぁあああぁーーー千切れるぅぅーーーーー!!

勘の良いみなさんには分かると思いますが睾丸直撃です。(泣笑)(もしかしてコレもセクハラ?)
良い子も悪い子もむしろ大人は真似しないでください

それではまたどこかの厠で......

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月21日 00時38分12秒
コメント(22) | コメントを書く
[元気になる秘訣♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ウプッ…(06/20)   ミニマニラ さん
心和む記事をありがとう。
友人Mです。
あの衝撃は死ぬまで忘れません。
もう子供ができなくなると思いました・・・。
幸いなことに水圧が確か弱だったことが唯一の救いでしょう。
あのときは、安堵の表情を浮かべ、頬を涙がつたったことを今でも覚えています。
悲しき思い出です。
しかし、これも人生であります。 (2007年06月21日 02時25分34秒)

2011年の主役・捕獣舞   野辺大輔 さん
新生舞ちゃんはかわいいポケモン プリキュア ピカちゃん エテボちゃん いもちゃん 大ちゃん ピンクのストラップシューズ ピカちゃんの足 ハンバーグ イチゴのショートケーキ イチゴ オークワの本店 そして アップルジュースが好きです (2011年01月08日 09時38分55秒)

2011年の主役・捕獣舞   野辺大輔 さん
2011年の1月1日に新生舞ちゃんは野辺家の元気な女の子として登場 (2011年01月08日 09時41分28秒)

2011年の主役・捕獣舞   野辺大輔 さん
2011年の1月1日に新生舞ちゃんは裕ちゃんと大ちゃんの妹として登場 (2011年01月08日 09時43分00秒)

捕獣舞の登場後   野辺大輔 さん
新生舞ちゃんの登場後にギザピーとポタちゃんが朋映ちゃんと楓くんのパートナーになる (2011年01月10日 07時40分19秒)

捕獣舞の登場後   野辺大輔 さん
新生舞ちゃんの登場後にルリリが和中さんのパートナーになる (2011年01月10日 07時41分40秒)

捕獣舞の登場後   野辺大輔 さん
新生舞ちゃんの登場後にひめちゃんとやんぐまめちゃんが朋映ちゃんと楓くんのパートナーになる (2011年01月10日 07時44分00秒)

大ちゃんの25周年記念   野辺大輔 さん
超スーパー新生大ちゃんは大人になりました (2011年02月06日 14時34分52秒)

超スーパー新生大ちゃん   野辺大輔 さん
大ちゃんの25周年記念はあと少し (2011年02月06日 14時35分29秒)

2011年にはギザピーを言わない   野辺大輔 さん
2011年には超スーパー新生大ちゃんがギザピーは二度と言いません (2011年02月23日 16時55分10秒)

2011年の主役・新生舞ちゃん(捕獣舞)   野辺大輔 さん
2011年には大ちゃんは新生舞ちゃんが好きです (2011年02月23日 16時59分04秒)

大ちゃんのパートナー   野辺大輔 さん
2011年には超スーパー新生大ちゃんは新生舞ちゃん ピーちゃんたち カービィ そして まめちゃんが好き (2011年02月26日 12時05分35秒)

他の人のパートナー   野辺大輔 さん
ギザピー ひめっち ポタちゃん やんぐまめちゃん パチちゃん さぶさぶっち ヒカウリちゃん ききっち ルリリ ハルゴンちゃん まきこ アチャモ そして ふらわっちは他の人たちに渡すと喜ぶ (2011年02月27日 16時49分29秒)

他の人のパートナー   野辺大輔 さん
新生舞ちゃん(捕獣舞)の登場後にギザピー ひめっち ポタちゃん やんぐまめちゃん パチちゃん さぶさぶっち ヒカウリちゃん ききっち ルリリ ハルゴンちゃん まきこ アチャモ  ふらわっち マリル そして ハッピーちゃんを他の人に渡すと喜ぶ (2011年03月05日 14時39分38秒)

捕獣舞の登場後   野辺大輔 さん
新生舞ちゃん(捕獣舞)の登場後にギザピーとポタちゃんが朋絵ちゃんと楓くんのパートナーになる (2011年03月05日 15時19分00秒)

大ちゃんのパートナー   野辺大輔 さん
2011年には超スーパー新生大ちゃんは新生舞ちゃん ピーちゃんたち カービィ まめちゃん たまごっち ポケモン そして かわいいキャラが好きです (2011年03月05日 15時20分53秒)

大ちゃんの25周年記念   野辺大輔 さん
全てのキャラたち合体したがブラッククロスで超スーパー新生大ちゃんが25歳になった (2011年03月12日 07時38分37秒)

ピーちゃん    野辺大輔 さん
ピーちゃんの左耳にギザギザがなくなった (2011年03月21日 16時28分25秒)

2011年の主役・新生舞ちゃん(伯亜舞)   野辺大輔 さん
新生舞ちゃんのこと伯亜舞は超スーパー新生大ちゃん専用のキャラでOK (2011年04月17日 07時28分16秒)

新生舞ちゃん25ver(伯亜舞25)   野辺大輔 さん
全てのキャラたちを率いたのは新生舞ちゃん25Ver(伯亜舞25)でOK (2011年07月03日 08時34分43秒)

新しいポケモン   野辺大輔 さん
2012年がミジュマル 2013年がベルのチラーミィ 2014年がヤナップ 2015年がタブンネ 2016年がポカブ そして 2017年がツタージャは主役に決めました (2011年12月17日 13時16分48秒)

新しいポケモン   野辺大輔 さん
フリーがキバゴとズルッグ トレードがダルマッカ そして 久美ちゃんのパートナーがエモンガともりりっちに決めました (2011年12月17日 13時19分01秒)


© Rakuten Group, Inc.