093059 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シンクロ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ミラクルライフマスター

ミラクルライフマスター

Category

Favorite Blog

成功を勝ち取る三つ… New! よびりん2004さん

Comments

ミラクルライフマスター@ Re[1]:ライトアップ(04/10) 瓜の花さん この池はたぶんガイドブック…
瓜の花@ Re:ライトアップ(04/10) こんにちは! まさに息を呑む風景です…
ミラクルライフマスター@ Re[1]:伊勢神宮参拝(04/07) mak789さん >日本人の心の故郷 まさ…
mak789@ Re:伊勢神宮参拝(04/07) 赤福、復活したんですね~。 お伊勢さん…
ミラクルライフマスター@ Re[1]:醍醐の花見(04/06) mak789さん 春秋とすばらしい所ですね。 …
2007.12.24
XML
カテゴリ:スピリチュアル
神道の万物の創造神は

天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)

高御産巣日神(タカミムスビノカミ)

神産巣日神(カミムスビノカミ)です。

造化三神といいます。

バラモン教では創造・維持・破壊と役割は分かれていますが

ブラフマー・ビシュヌ・シヴァ

と三神います。

キリスト教では神が父・子・聖霊の三つの姿をとるとされています。

神界・幽界・現実界。

三種の神器。

三に意味があるような気がします。

どう思われます?

 

ブログランキング←あなたにツキが雪崩のように降ってきますように






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.24 19:48:08
コメント(2) | コメントを書く
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:3(12/24)   mak789 さん
バラモン教の「3」は初めて知りました。
お相撲でも「心・技・体」と言いますもんね。
どの世界でも伝えようとするほど大事な数字なんでしょうね。 (2007.12.25 21:35:48)

Re[1]:3(12/24)   ミラクルライフマスター さん
mak789さん
映画のストーリーは3部構成でできているといわれています。
なぜ3部構成かというと、共感されやすいからだそうです。
なぜ共感されやすいかというと実は人生が3部構成でできているからです。
3部というリズムが人間にしみついているのかもしれません。
「二度あることは三度ある」というのも本当のことなのでしょうね。 (2007.12.25 22:02:17)


© Rakuten Group, Inc.