287240 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

satikotonababu

satikotonababu

Free Space







Favorite Blog

農園の梅雨被害 New! G. babaさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

@お得な通販.楽天… ワンコインppさん
薬草の魔女をめざし… yasetai4770さん
小児科医パパの日常… ペディドクターTさん

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2008.07.08
XML
カテゴリ:時に妄想
あなたの好きなブランドは?★ブランドリサイクル 販売買取 ブランドギャラリー★

あなたの好きなブランドは?★ブランドリサイクル 販売買取 ブランドギャラリー★

モニタープラザの企画に参加させてもらいたいなって思いました。
あなたの好きなブランドは?というテーマです。
このバッグを真っ先に思い浮かべました。
エルメス
好きという以上に、大切な品です。
その前に、私がブランドを買ったのは、大学生のときが初めてでした。
初めての旅行で、友人たちと、免税店で買ったのは財布でした。その後海外旅行に行く度に、旅の思い出に、何かひとつ。OLになってからはがんばった自分にご褒美。
あるときは母にだったり、あるときは父にだったり。
20年も前のお土産のバッグを母が今でも大事にしてくれてたりすると、胸が熱くなるの。
その品を見たときに旅の思いでも一緒によみがえります。

若い日の私は、素敵な女優さんにあこがれ、彼女たちのように年を重ねたかった。30歳の自分を想像し、スーツが似合う大人の女になりたかった。
本当に素敵なものを持つには、私はまだ、精神的にも未熟でしたが。
よいものは、長く使える、使えば使うほど愛着がある。高いには理由がある。だからブランドはブランドだってことに気がついたのは、このエスメスのケリーをもらってから。



長男を産んで、退院して我が家に帰った日に主人がくれました。
主人はぶっきらぼうながらこういいました。「僕の子を生んでくれてありがとう。せやから、プレゼントや。」
傍らで、あくびしてる生まれたての長男と、主人と3人。家族なんだなと改めて思った瞬間でもありました。
あれから11年。
祖母の介護に、次男の出産、母の病気、会社の倒産の危機、いろいろなことがあっても、このバッグを見るたびに、あのときの、主人と私がよみがえるの。
お互い若かったわね、パパ。うふふ。

次男のときは、時計をくれました。
エルメスのクリッパーです。

普段、何一つ自分で買い物に行かない人が、どんな顔して買ったのか、想像するだけでも、楽しいです。

エルメスの時計


主婦の私は、普段は、ジーパン二スニーカーで、子育て奔走してますが、
お宮参り、親戚の結婚式、七五三、入園、入学、と、我が家のおめでたい記念日を、このバッグや、時計はは見つめていてくれてるのです。
これからも、我が家の記念日を見ていてくださいね。

そして、いつか、息子たちのお嫁さん二人に、それぞれもらってもらえたらよいな、、なんて、想像してます。
大切に長く使えるもの。そして、もらった人の心も大事に出来るから、ブランドなのね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.08 10:27:26
[時に妄想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.