287220 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

satikotonababu

satikotonababu

Free Space







Favorite Blog

スマホではなくて腕… New! G. babaさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

@お得な通販.楽天… ワンコインppさん
薬草の魔女をめざし… yasetai4770さん
小児科医パパの日常… ペディドクターTさん

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009.03.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
冷え性とヘルニアの私は、寒い時期に大掃除ができないのです。
春になると埃や砂が家の中で目立つように思います。
重い腰を上げてそろそろ本格的に大掃除。
子供たちのがっる年が変わる春休みこそ我が家の大掃除であります。
今年もやるぞお~~
使わなくなったプリントを捨てたり、教科書をしまったり、絵の具や学用品の補充に。
雑誌や短くなって使えない鉛筆や小さくなってしまった消しゴム。
子供たちのものだけでも片づけるのに暇かかるわあ。小さくなった靴や服も捨てなくちゃ。
本棚も移動して、隅の埃退治したいし。
床もワックス掛けたい。


でも、私、片付けが苦手なんです。
何日もかかってその間足の踏み場のない家になてしまうんです。
今年こそ、効率よく掃除したい。

ハウスクリーニングってサイト見つけました。
ハウスクリーニングの注文もできるサイトなのです。

掃除をする前に知っておきたいテクニックは目からうろこ!
洗剤って4種類で足りるんですって。
基礎の基礎、知ってるようで知らなかったことがいっぱいです。主婦歴15年にもなるのに、基本ができてなかった(笑)
リビングの掃除機のかけ方もびっくり。
ただがむしゃらに掃除機をかけてただけではどうにもならないっのね。だから掃除機かけても我が家は汚いんだわ。
押すより引くのね。
いろいろためになるサイトに出会えてよかったわあ。

ありがとうです。
春休みがんばって家じゅうピカピカにしたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.19 22:28:27



© Rakuten Group, Inc.