倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

2024/06/20(木)09:48

整理整頓が大事だというけれどの件。

生活(176)

ホテルに泊まると部屋はきれいに掃除してあって調度品も整えられています。そういうのを見ると気持ちがいいです。無駄なものがない。それが夜シャワーを浴びてベッドにくつろぐともう周りはタオルとか衣服とか荷物とかでぐちゃまらです。自分のテリトリーになった感じで落ち着く半面家に帰ったような気分にもなる。  整理整頓。断捨離にこんまり流にいろいろありますが実践しようにも自分の周囲は簡単に手を付けられない状態です。部分的に取り入れてもすぐに行き詰まる。捨てようにもなかなか決心がつきません。  それで最近はしまい込んだものを盛大にぶちまけて使うようにしました。意外に使えるものもあります。これでどうにも使いにくいというものはお別れするようにすると、部屋は散らかっているものの使えるものが周りに集まってくるので意外に落ち着いてきました。見た目はともかく整理整頓とは自分の使いたいものを身近に置くことなんだと気がついた次第です。処分するときの気持ちが楽になりました。ものに感謝できるようになったのだと思います。  まあ生きていれば散らかるのは当たり前の話です。 Destiny 体験版を遊びつくしてみた。 貴婦人の乗馬他 オーケストレーション にほんブログ村 にほんブログ村 ↑ストーリーをつくるのは本当に面白いです。これでオリジナルな漫画かイラストが書けるといいのですが・・・がんばります! もう一つのアリとキリギリス by 倖和(サチナゴム)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る