983703 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サトちゃんのいる風景

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Category

2012.10.14
XML
新丸子駅を下車して、東横線の高架ぞいを歩くと「みやぎ野」というラーメン屋があります。

スープはかつおだしの効いたあっさり系で、うまいなと思ってましたし実際結構繁盛していたんですよ。

なんで過去形で話するんだってことなんですが、久しぶりに行ったら客が誰もいなくて、がらーんとしていて、店主がヒマそうに新聞を読んでいました。

私が入店したのが夜の9時ごろだったので、もう閉店したのかなと思って
「もう終わりましたか?」と聞くと、店主は新聞読んでるのに邪魔すんなよって表情で、

「やってますけど、なにか?」

って口の利き方なんですよ。明らかに私は招かざる客のようです。よほど新聞の記事が面白かったんでしょうか。

で、店主は私が注文したラーメンを作り始めましたが、今度はずっとテレビ見ながら作業するんです。でも私個人の意見ですが、テレビ見ようが新聞読もうが、美味いもの作るんだったら何しようがかまわないと思うんです。それがねえ、出てきたラーメンはやはりイマイチでねえ。。。

あれこんな味だったかな?って感じで。

そういえば、以前は奥さんらしき人が店に立っていましたが、今回はいなかったので、想像ですが、奥さんとなんかあって、ひとりで店に出るようになってヤル気を無くした・・・みたいなドラマがあったのかもしれません。

私は今後「みやぎ野」に行くことはもうありませんし、この店もゆくゆくは静かにその役割を終えるんじゃないのかなあって。

さて秋華賞ですが、みやぎ野のらーめん600円なので、配当600円のアイムユアーズから。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.14 07:53:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.