229807 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SATORISM@下関のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satorism78

satorism78

Favorite Blog

Blue Rose Cafe Blue Rose Cafeさん
NNN@WWW~Natural9Na… n9n9さん
DJ SAKAIのNIGHT FLI… DJ SAKAIさん
Cafe 2 Smoke Cafe.To.Smokeさん
SWEET BASIL ヤスミン2006さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:手抜き817(08/17) viagra cialis or levitra comparisonbest…
http://viagraessale.com/@ Re:手抜き817(08/17) viagra zenegra <a href="http:/…
個室浴場@ Re:働くということ ヤバいフレーズの連続っすね。 マジの圧巻。 …
武櫻@ Re:働くということ あいや~! ぶっコロされました。 よく生…
satorism78@ Re[1]:学問の勧め(03/08) >E.I.JINさん 一言二言の言葉を交わす…

Freepage List

2004.07.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いやぁぁ東京はマジで人人人人人。
しかも気温は36度くらいあったらしく、
危うく熱射病になりかけた。

当分都会は勘弁して欲しい。
しかし楽しかった。
今年一番の楽しさの可能性も高い。
あーゆー場所に
たまに行くのもいいかもね。 >KY

2泊3日の旅行も終わり、
今日からまたいつもの生活が始まった。
疲れのせいか気力がわかない。
マジで体力の低下を感じてしまう。

だらだらと1日やり過ごすつもりでいたが、
1001に怒られるので意地の更新。

たまに登場する1001。
モセキNo.1「B前田」で
俺の唯一のマイメン。
当然「かなりやる奴」だが、
怒らすと怖いらしい。
割り箸とかを相手の鼻に入れて
上に突き上げる古いタイプの不良道
を地で行っているタイプ。
ピンクハウス系統の洋服を好み、
たまにつけているクソデカイメガネは必見。
「メガネ猿」っていわれとる。
そのお気に入りのクソデカイメガネ
は大体顔の半分くらいある。
お母さんがあられちゃんを意識して
買ってくれたらしい。
性別は割愛させていただく。

余談はさておき
先日からの連載。

なんでみんな結婚するのか?
子孫を残すため?

前の日までの
「彼氏と彼女」の関係が、
市役所に婚姻届を出した時点で
「夫と妻」に変わる。

で、何が変わるのか?

実際こんなこと結婚する前には
一切考えなかった。

なんとなく成り行きと勢い。
勿論感情はあったが。

前の嫁さんとは
4年間付き合って結婚した。
その4年間で結婚の話はほとんど
したことがなかった。
相手は俺の3つ上だったが、
そんな話は一切してこなかった。
振り返ってみるとお互い
あまり「生活観」がなかったと思う。
結婚6年でほとんど貯金もしてなかったし。
子供も結局出来なかったし。

結婚しても付き合いの延長線上
みたいな関係だった。

実際正式な
「プロポーズ」みたいなのもなかったし、
東京から帰って家業を継ぐように
なったので、そのままの成り行きでって感じ。

結婚式も1年後に挙げようってこと
になったので、
婚姻届を4月15日に出して、
次の日から仕事。
新婚旅行も1年後。

ここら辺が6年後の離婚の
原因を作った気がする。

前の嫁さんと出会ったのは
19歳の時の学祭で。
DJSAKAI氏の当時の彼女の
友達ってことで紹介された。
その当時6年付き合っていた彼氏が
おったけどそんなことはお構いなし。
かなり強引に頑張った。
SAKAIさんの援護射撃?もあり
5ヶ月くらい掛けて口説き落とした。
その当時はその彼氏のことなんて
マジで眼中になかったが、
「因果応報」ってのは間違いない。
今はわかる。
その節はすみませんでした。 >前の彼氏さん

それから3年近く同棲して、
1年遠距離(東京・福岡)
を経て結婚した。

その間の俺の浮気癖については
このテーマには関係ないので
あえて触れない。
何故なら俺は絶対にばれない。
だからそこは結婚観には
まったく関係しないから。

離婚観には多少なりと
関係してくるのでそれは後ほど。

話を戻そう。
婚姻届を提出して、
晴れて夫婦になった。
次の日から仕事。
結婚式、新婚旅行は1年後。

マジでポイントはここかもしれん。
なので、それはまた明日。

それではみなさんごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.15 12:20:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.