620125 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

hana*hana

hana*hana

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

November 12, 2012
XML

 

昨日、ブログをUPした後 ネットで色々と調べ

2校、資料請求をしました

長男と最近話していて 興味を持っていることのひとつのIT関連のコースがある学校です

先々 高校卒業の資格って大事なようなので 高卒資格の得られる学校で選びました

そうなると勉強をすることになるわけですが 週5日ばかりではなく、週3~1日なんてコースもあるんですって 

最近は学校へ足が向かないなんて表現で 説明を読んでいても無駄に傷つかなくて助かりますうっしっし

資料請求した2校の説明会は今後2回、11月は他の高校の説明会のため行けません

まあ、これも運命 慌てません

って事で お昼寝眠い..

起きてると無駄にイライラするのでこういう時は寝ますうっしっし

電話そんなこんなしていると一本の電話電話

電話は資料請求した高校の進路担当の先生からでした電話

資料請求にいたるまでの説明をして 不登校の話もしました 勉強が苦手なこと 推薦を受けることへの不安も正直に・・・・

とても良心的に不登校だった生徒さんが変わっていく様子とか 説明かにぜひ来て 長男君の意欲をぜひ刺激してあげてほしいとか 前向きな事を沢山話してもらいました

11月の説明会にも特別枠で入れていただけることになり 感謝です

推薦は私が思うほど簡単ではないらしく 作文もあるし、面接では自分の事を沢山話さなければならないこと、自然と自分と向き合わなければならないこと

今まで逃げまくってきた長男にはかなりの努力が必要だって・・・

楽をして高校へ入ることへの後ろめたさとか 長男のためにならないんじゃないかって言う老婆心は少し薄れました

私の気持ちの部分の問題で 長男にはまったく関係ないのですが・・・・うっしっし

****************

まだま 聞いていただきたい話題がつきなそう

お付き合いいただけるとうれしいですくま






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 12, 2012 11:40:36 AM
コメント(4) | コメントを書く
[お兄ちゃん(2009.6~)] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.