045679 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

風のように

風のように

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.08.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年もまた甲子園に夏が来る。
そう、夏の高校野球がもうすぐ開催されるのだ。
さて、開催前は「甲子園練習」と言って、各チームが30分ずつ、実際に甲子園球場のグラウンドを使った練習が出来るのである。
「えっ、たったの30分!?」と驚くかも知れないが、この数字にはしっかりしたウラがあるのだ。

まず、甲子園では阪神タイガースの主催試合が8月1日まであり、その後8月7日から大会が開始されるので、実際にグラウンドで練習できるのは8/2~8/6の5日間しかない。そのうち1日は雨天だと仮定すると、実際は4日間しかグラウンドを使えないことになる。
そのうえ参加校が49校もあるので、1日あたり12校しかグラウンドを使えないことになるのだ。
これらを計算すると、1校あたり「30分」という数字が妥当な線として求められるのだ。

ちなみに、この甲子園練習は一般の人も無料で見学することが出来ることをご存知であろうか?
しかも、バックネット裏の最高の席(グリーンシート)が開放されているのだ。
この席は、大銀傘の下なので、この猛暑の下でも日差しが遮られて涼しく観戦できるのがイイ。
また、売店も開いているので、生ビール(ここはアサヒ スーパードライでした)でも飲みながら、球児たちの白球を追うのもオツなものだ♪
ちなみに甲子園練習は、このような感じで、広い球場を目一杯使ってのびのびと行われており、その一生懸命さが心地よいものであった。

甲子園練習(2004年夏の高校野球)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.03 20:43:59
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

甲子園の風

甲子園の風

Favorite Blog

人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
情熱マンの人生熱闘記 情熱マンさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
~気づくことで自分… Fruitionさん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
(´ε`)ξ・.・ξ(^。^)… の〜りこちゃんさん
美しい和紙でお洒落… lincl-ideさん
兵庫・加古川(加古… TOKUヤンさん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん
あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん

Comments

パステル@ Re:空と海の輝きに向けて・・(09/20) 初めてコメントさせていただいています。 …
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/yzrlqij/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/z2cp20c/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.